アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

芸能
2023/02/21 10:14

3人組人気YouTuber・ばんばんざい、メンバーの手術離脱で懸念される視聴者数減少

芸能
2023/02/21 10:14

「ばんばんざい」は、ぎし(男性・リーダー)、みゆ(女性)、るな(女性)による3人組YouTuber。19年3月11日に開設したYouTubeチャンネル「ばんばんざい」の登録者数は255万人を突破。大食い動画やドッキリ企画が好評で、総視聴回数は20億回に及ぶ人気ぶりである。

 そんななか、2月15日に更新した動画にて、るなの休養が伝えられた。

「私、手術を致します。めっちゃ重いみたいな感じで思う方はいると思うんですけど、今も体調は元気なんですけど、手術の期間があって、その時に動画を撮れない期間があるんですけど‥‥」と、るなが冒頭にコメント。手術の内容は伏せられたが、元気に戻ってくることを宣言。「妊娠ではない」と笑いも誘い、ネットでの憶測をけん制した。すると、みゆからこんなコメントも。

「ぎし、みゆの動画が連続であがりますので、『ばんばんざい』のチャンネル登録は外さず! るなが帰って来るのを一緒に待ちましょう!」

 芸能ライターが、るなの人気ぶりを解説する。

「愛くるしいルックスのるなは、もともと女性アイドルグループ『みぎてやじるし ひだりてはーと』でアイドル活動をしていた経歴もあり、『ばんばんざい』ではビジュアル担当。22年には20歳を記念して、写真集『森本流那写真集 Mine#るなになる』を発売。個人でのTwitter、Instagram、TikTokの総フォロワー数は360万人超になります。るな目当てでYouTubeを視聴している人もいるでしょうから、るなの休養の間に視聴回数が減ってしまうことが懸念されます」

 るなの報告動画は、お笑いコンビ・EXITの兼近大樹が出演した回(1月31日)以来となる視聴回数100万回超えを果たしており、るなの一刻も早い復帰は、ファンのみならず、「ばんばんざい」のメンバーも願うところのようだ。

(所ひで/YouTubeライター)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop