アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

グルメ
2025/08/16 11:30

いつものブランドを変えてみない?スーパーで買えるオススメの乾燥パスタ3選

グルメ
2025/08/16 11:30

 普段、何気なく買っている袋入りの乾燥パスタ。いつも「安いから」「定番だから」「どれも同じだから」などの理由で選んでいませんか? 実は、ブランドによってやわらかさや調理のしやすさなどが変わってくるんですよ。

 もし、「いつも同じブランドのパスタを買っている」というのなら、たまには違うものを選んでみてはいかがでしょうか。そこで今回は、スーパーで買えるオススメの乾燥パスタを3つ紹介していきますね。

■イタリアで高シェアを誇る本格パスタ!「Barilla(バリラ)」

 1877年に創業したイタリアでシェアの高いパスタブランド「バリラ」は、赤い楕円形に白い文字で「Barilla」と書かれたロゴと紺色のブランドカラーの組み合わせのデザインが目を引きます。

 パスタの特徴は、アルデンテに仕上げたいときに失敗が少なく、デュラム小麦の味わいをしっかり感じられるモチモチ・プリプリの食感にあります。家庭向けパスタは3種類あり、「スパゲッティ No.5 (1.8mm)」はイタリアでは最もポピュラーなもの。「スパゲッティ No.4(1.6mm)」は日本向けに開発され、スーパーなどで手に入れやすいです。「スパゲッティ No.3(1.4mm)」は、サラダパスタや冷製パスタにピッタリで夏にオススメです。

 2025年の7月末にはパスタ界のワールドカップとも称される『バリラ パスタ チャンピオンシップ アジア2025日本決勝』が開催され、6名のイタリアンシェフが日本国内から集結してバリラのパスタを使った料理のプレゼンを実施。審査の結果、優勝したのは東京「Convivio」の澤田隼人シェフ。受賞作品は「Penne Rigate with Whisky Octopus Ragu (ペンネリガーテ ウイスキー 蛸のラグーソース絡まる風土を樽に込めて)」というペンネの一皿でした。

 試食してみたところ、蛸の持つ旨みと香りがしっかりと引き出され、ウイスキーチップの燻製の香りもまとった濃厚でしっかりとした味わいでした。それでいて重くなく、ソースとペンネに一体感があってとても美味しかったです。

■まるで本場イタリアのパスタのよう!?日本製の「ボルカノ」

 日本製麻という日本最古のパスタメーカーブランド「ボルカノ」の特徴は、厳選された小麦粉のデュラム・セモリナ100%と、銘水といわれる富山の水で仕上げているところ。安心安全な国産パスタです。

 比較的新しい「ボルカノ チェント」シリーズはプロ御用達のパスタで、噛めば噛むほどデュラム・セモリナの深い味わいを堪能できるとか。たらこなどのクリーム系パスタと合わせるのがオススメです。

■米どころ日本が誇る日本ならでのパスタ!「ケンミン食品」

 ケンミン食品といえば焼ビーフンでおなじみですが、実はパスタも手掛けています。それが「ライスパスタ」です。原材料は精米、玄米のみ。つまり、米100%の麺なんです。

 グルテンフリーでお米ならではのモチモチ感がありながら、のど越しのよい麺に仕上がっています。麺同士がくっつきやすいので、オイルを使ったソースをからめていただくのがポイントですよ。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop