田原俊彦、デビュー当時は「ジャニーズが低迷期だった」動画告白の説得力!

 最近でもSnow Man、SixTONES、King&Princeなど多くの人気アイドルグループを世に送り出してきたジャニーズ事務所にも「低迷期」があった!?

 ジャニーズ事務所に入所した高校3年時の78年をそんなふうに振り返ったのは、歌手でタレントの田原俊彦。4月7日に配信した自身のYouTubeチャンネル「田原トシちゃんねる!」でのことだ。

 絶対にスターになると決めて門をたたいた芸能界。しかし当時はクラスの笑い者になっていたそうだ。まったく畑違いの土木科の高校だったこともあり、その反応については、「就職先が○○建設とか、○○工業なのに、『ジャニーズ事務所』っておかしいだろ。『何だコレ』『何すんだここ』みたいな…。しかもその時ジャニーズ事務所って低迷期だったから」とのこと。つまり、現在のように世間に認知されていなかったと語るのだ。

「ジャニーズ事務所の好不調を測定するデータがあるわけではありませんが、NHK紅白歌合戦への出場歴を振り返ると、初出場は65年のジャニーズ。62年から67年まで活動したジャニーズ事務所で最初にデビューした4人組グループです。続いて、70年から7年連続でフォーリーブス、73、74年の郷ひろみにつながるのですが、郷は、西城秀樹、野口五郎とともに新御三家としてトップアイドルの仲間入りを果たすも、75年に他事務所に移籍。そしてフォーリーブスは78年に解散。2年の空白を経て、80年から7年連続で田原が出場。翌81年には近藤真彦、82年にシブがき隊、86年に少年隊、88年に光GENJI、男闘呼組が次々と出場を果たし、今では毎回、複数のグループが当たり前のように出場しています。こうして見ると、確かに田原がデビューしたころはジャニーズタレントが目立っていた感じはしません。そして、そこから田原がジャニーズ事務所を飛躍させた功労者と呼べるでしょう」(女性誌記者)

 その田原も、94年にジャニーズ事務所を退所。事務所の反対を押し切ってのこととも言われ、後輩との共演は長らくテレビで実現しなくなった。が、令和の今、YouTubeで後輩について自由に語れるようになったことはファンにとってはうれしい限りだろう。

(所ひで/YouTubeライター)

Asa-Jo チョイス

  1. 169711

    血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

    「40歳を過ぎてから、年々、コレステロールの値が…」と、気になっている方は多いのではないでしょうか? 体調に大きな変化がないからと気にしないまま過ごしがちなコレステロールですが、やはり指摘されると気になるもの。早めに対策 … 続きを読む 血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

  2. 164837

    40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

    普段は隠れているところだけれど、美しかったらいいな、服越しにかっこよく見せたいな、と思う体の部位といったら断然バスト。なぜなら、人と会う際、顔を見るのと同時に視界に入ってくるのがバストだからです。つまり、あなたの第一印象 … 続きを読む 40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

  3. 165060

    毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

    生理のせいで、時々、あーっ…! と思うことはありませんか? たとえば旅行とタイミングがぶつかってしまった時、仕事や学校などが忙しく休みにくいのに体調が悪くなった時、温泉やプール、海などに遊びに行こうと思った時。小~中学生 … 続きを読む 毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

注目キーワード

ランキング