アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2023/04/22 07:14

「エシカルファッション」のススメ!環境に優しいアイテムを手がけるアパレルブランド4選

ライフ
2023/04/22 07:14

 最近よく耳にする「エシカルファッション」。環境に優しい繊維を使用した衣類などを指しており、これらを率先して着ることで地球と人類の未来に貢献できるのならうれしいことですね。そこで、ここではエシカルファッションにつながるアパレルブランドを4つ紹介していきましょう。

■「PeopleTree(ピープルツリー)」のフェアトレード&オーガニックコットン製アイテム

 ピープルツリーは、フェアトレード製品やオーガニックコットンを使用した衣類を取り扱うブランドです。ちなみに、フェアトレードとは、アジアやアフリカなど、社会的・経済的に立場の弱い人に仕事の機会をつくって公正な対価を支払うことで、自らの力で暮らしを向上させる支援をする取り組みのことをいいます。そして、ピープルツリーが扱うコットン素材の衣料品の8割以上がオーガニックコットン製で、そのほとんどのアイテムがオーガニックコットン100%なんだそう。

 レディースアイテムは、トップスやワンピース、スカート、ボトムス、ニット、アウターなど多くの種類があり、素朴なデザインの衣類がそろっています。普段着として購入しやすいブランドですよ。

■「THE NORTH FACE」「Goldwin」のBrewed Protein(ブリュード・プロテイン)アイテム

 ノースフェイスとゴールドウインといえばアウトドアやキャンプ好きにお馴染みのブランドですが、2023年の秋冬コレクションに植物由来の構造タンパク質素材「ブリュード・プロテイン」を使用した製品がラインアップされることが発表されました。

 この素材はバイオベンチャーのSpiberとゴールドウインの共同開発によるもので、従来の動物由来、合成素材に代わる次世代の素材として期待が寄せられているそう。温室効果ガスの排出量縮小やマイクロプラスチック排出課題への対策となることなどが、サスティナブルなポイントなんだとか。

■「ユニクロ」のペットボトルから生まれたアイテム

 ユニクロも環境問題に積極的に取り組むブランドとして知られていますが、中でも“ペットボトルから生まれた服”は注目です。廃棄物と石油資源の使用量の削減につながるペットボトルの再生で生まれた素材は、「リサイクルポリエステル」。すでに多くの商品に採用されているようです。

 例えば、ウィメンズの「スマートアンクルパンツ」や「エアリズムUVカットメッシュパーカ(長袖)」などがあります。手触りは意外にも柔らか。ぜひタグをチェックして購入してみてくださいね。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop