日向坂46齊藤京子、浜口京子に明かした「名前の秘密」は以前からの鉄板ネタだった!

 5月22日放送の「キョコロヒー」(テレビ朝日系)には、五輪メダリストでタレントの浜口京子がゲスト出演。番組レギュラーの日向坂46・齊藤京子と名前が同じという間柄だ。

 その「京子」という古風な名前について、二人はそれぞれ由来を明かすことに。その内容に視聴者が感心するなか、意外な秘密も明かされたという。

 番組では浜口が齊藤に「京子様の名前の由来は?」と質問。齊藤によると、京都が礼儀正しさや日本の文化をイメージする街であることから、そういう要素を持った子になってほしいとの思いが込められているという。

「それに対して浜口は『東京で生まれた子供だから京子』との由来を説明。これは浜口自身が以前から明かしており、命名してくれたのは祖父だそうです。余談ですが女優の芳根京子も同様に、東京で生まれたから京子と名付けられたのだとか。実のところ決して珍しい由来ではなさそうですね」(アイドル誌ライター)

 そんな浜口に、ヒコロヒーは「じゃあ『東子』でもよかったじゃないですか」とツッコミ。すると齊藤も「東京に由来」の話題にかぶせてきたのである。

 齊藤は「私、齊藤京子なんですけど、『齊』取ったら『藤京子』(東京子)なんですよ」と説明。すると浜口は心底感心した様子で「すご~い」との声をあげたのだった。

「この『藤京子』、決してこの瞬間に思いついたのではなく、齊藤にとっては鉄板ネタなんです。彼女は2021年1月に1st写真集『とっておきの恋人』をリリースしており、全編オール東京ロケとなっています。その理由は自分が東京生まれ東京育ちであることに加えて、『自分の名前にも”とうきょう”と入っている程超東京っ子』だからと明かしていました」(前出・アイドル誌ライター)

 この「キョコロヒー」では東京西部の石神井公園でカッパに遭遇した経験を明かしていたほか、写真集では大好きな東京タワーが見えるレストランでのデート風景を再現するなど、東京にこだわりまくっている齊藤。どうやら彼女にとって名前の「京子」は、「東京の子」を意味しているのかもしれない。

スペシャル

「気持ちを上げる色」は何色か「ゴールド」よりも人気なのは“モテを狙える”あのカラーだった!

浮かない気持ちを上げたい時には、「色」のパワーを借りるのもひとつの方法です。「恋愛運を上げたい時にはピンク」や「金運を上げたいなら黄色」といった風水と色の関係がよく知られていますが、実態としてはどんな...

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング