若槻千夏、あの大御所の「異次元の神対応」でトバッチリ!ファンの交通費を負担するハメに…

 タレントの若槻千夏がさる5月24日に放送されたバラエティ番組「上田と女が吠える夜」(日本テレビ系)に出演。新幹線の終電間際にファンのサインに応じた時の“珍体験”を明かしている。

「この日の番組では『断れない女』と題し、サービス精神が旺盛すぎて面倒な頼み事もなかなか断れない女性タレントが集まり、若槻もその一人でした。で、共演者から新幹線の話題が出た際、『新幹線で思い出したんですけど…』と、若槻が切り出したのが、新大阪駅で新幹線の終電間際、一般人にサインを求められ対応した時のエピソードだったんです」(テレビ誌記者)

 若槻はその日、明石家さんまの番組の収録で大阪に行っていたそうで、仕事を終え、東京に向かう最終の新幹線にさんまや中川家らと乗車する前にサインを求められた。ところが、「さんまさんってすごいサービス精神があるから新幹線に乗るギリギリまでサイン書いてくれるんですよ」と、さんまのファン対応が抜群に良い事を説明したうえで、その後の“受難”をこう説明したのだ。

「さんまさんが書き終わった後に中川家さんがサインを書いて、その後、一番最後が私なんですよ。でも、さんまさんがプルルルって(発車ベルが)鳴ってるのに書いてて、私もう(新幹線に)乗れるかわかんない状態じゃないですか。でも、さんまさん書いてるから全員書かなきゃいけない流れで…」

 大御所のさんまがサイン対応にしっかりと応じているがゆえに立場がずっと下の自分は断れないという事態に直面したという。

「案の定、若槻が書く番になった時には新幹線のドアが閉まる直前。結局若槻はそのサインを求めてきた一般人も一緒に新幹線に乗せ、新幹線内でサインを書くという荒業に出たというんです」(前出・テレビ誌記者)

 若槻は、「帰りの新幹線代を出しました。最寄り駅で降りてもらって…」と、相手の新幹線代を負担してサインに応じたことを明かし、共演者たちを仰天させた。エンタメ誌ライターが解説する。

「さんまがサイン対応や写真撮影に気軽に応じることは有名ですが、特に新大阪駅で、集まったファンにさんまがサインをする光景はもはや“恒例行事”。昨年11月に放送された『ヤングタウン土曜日』(MBSラジオ)でも語っていましたが、新大阪駅にサイン目的で集まるファンの中には毎週来る人たちもいるそうです。そんなレギュラーのファンたちについて、さんまは『ヤングタウン』で入手困難な記念品などについて話題に出すとネットで全員が探し、必ず手に入れ、差し入れをしてくれることも説明しています。中には超一流の料亭の弁当をパッと渡してくれるファンもいるのだそうです」

 そのため、さんまも「神対応でなく、もともとのメンバーやからな」「ファン、ファミリーみたいになってくれてる」とも話していたものだ。

「若槻は、大先輩の大御所・さんまが、熱心なファンを“ファミリー”ととらえ、時間が許す限り誠心誠意接しているのを見てきているはず。そして、自分もバラエティを主戦場とする立場なだけに、さんまが懇意にしているファンに失礼な態度を取ることもできなかったのでしょう」(前出・エンタメ誌ライター)

 となると、若槻のように、さんまの極上のファン対応のとばっちりを食らったことがある後輩も多いはず。今回の若槻のエピソードのように、後輩にしわ寄せが行き過ぎないよう、さんまも多少は配慮が必要かもしれない。

(本多ヒロシ)

Asa-Jo チョイス

  1. 185644

    爽やかイケメンライバーに癒されたい!「ふわっち」で人気のRyon×2さんが保護猫と一緒にライブ配信する理由とは?

    ここ数年、若年層を中心に「ライブ配信」が新たなエンタメとして広がりを見せています。最近では、そんなティーンが楽しむものだけではなく、オトナ女子が目の保養とできるような“人気イケメンライバー”が続々登場しているんだとか。そ … 続きを読む 爽やかイケメンライバーに癒されたい!「ふわっち」で人気のRyon×2さんが保護猫と一緒にライブ配信する理由とは?

  2. 187417

    イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

    仕事で疲れて帰宅した夜や退屈な休日、ちょっと息抜きや気分転換をしたいときってありますよね?そんな時間にイケメンたちから癒しや元気をもらえる無料アプリがあるんです!そのアプリとは……ズバリ、ライブ配信アプリ「ふわっち」。幅 … 続きを読む イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

  3. 165060

    毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

    生理のせいで、時々、あーっ…! と思うことはありませんか? たとえば旅行とタイミングがぶつかってしまった時、仕事や学校などが忙しく休みにくいのに体調が悪くなった時、温泉やプール、海などに遊びに行こうと思った時。小~中学生 … 続きを読む 毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

注目キーワード

ランキング