やっぱり嫌い!?梅雨の“あるある”エピソード

 北海道を除く地域で毎年訪れる梅雨。「ジメジメして嫌い……」なんて人も多いと思います。そんな誰もが感じる梅雨の“あるある”エピソードを集めてみました。「あるよね~」と笑って、梅雨の鬱陶しい気分を吹き飛ばしちゃいましょう!

■洗濯物が生乾きで臭くなる

 梅雨の時期は洗濯物に雑菌が発生しやすいため、ニオイが起きやすくなります。部屋中が生乾き臭でいっぱいになり、耐えられなくなります。このニオイ、“鼻について残る”んですよね。

■洗濯物が乾かず肌着が足りなくなる

 梅雨は湿気が多く、洗濯物が乾きにくい時期。なかなか乾かないので肌着のローテーションが滞ってしまい、「穿いていく肌着がない……」という現象が起きます。梅雨に備えて、予備の肌着はそろえておくべきかもしれませんね。

■ヘアスタイルが思い通りにならない

 梅雨は湿度が高いため、クセ毛の人はとくに髪のうねりや膨張に悩みがち。とにかく梅雨時期は、髪の毛が言うことを聞いてくれませんよね。いつもよりスタイリングに時間がかかってしまうことも……。

■靴下が濡れる

 雨の日に出かけると靴が濡れるので、雨が浸透して靴下までビチャビチャになりやすいです。これ、放置すると臭くなるんですよね。靴下を濡れないようにするためには、シリコンシューズカバーという製品を使うのもひとつの方法です。靴をすっぽりと包むことで、靴ごと濡れるのを防いでくれますよ。

■車の水ハネに直撃する

 雨の日に道を歩いていると、脇を走る車が水や泥をハネて運悪く直撃することってありませんか? そんなときに限って、お気に入りの服や靴を着用しているものです。水ハネ、泥ハネには十分注意して歩きたいですね。

■足がむくみやすい

 なぜか梅雨になると足がむくみやすくなります。女性にとっては悩ましいことですよね。因果関係は不明ですが、憂鬱な気分が倍増することは確か。水分摂取量を調整したりマッサージをしたりして、ぜひ対策してくださいね。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング