梅雨の“部屋干し臭”はどう予防すればいい?

 梅雨は部屋の中で過ごすことが多いですが、ジメジメした湿気に気分も沈みがちになり、なんだか憂鬱になりますよね。とくに、洗濯物を部屋干しにしたときは、“部屋干し臭”が鼻に残ってより不快に感じてしまうことも。そこで、梅雨の部屋干し臭の原因と予防策を探ってみました。

■そもそも部屋干し臭の原因は何?

 部屋干し臭は、洗濯物に残った汚れと「モラクセラ菌」という雑菌が主な原因といわれています。洗濯をしても洗濯物に汚れが残っていると干しても乾きにくくて通常よりも長時間経過してしまい、その汚れから雑菌が繁殖してしまうのです。すると、臭いが発生しやすくなるというわけです。

■部屋干し臭予防のためにできることは?

 部屋干し臭をできるだけ防ぐためには、洗濯の過程でさまざまな予防策を行うことが大切です。まず、洗濯することが決まった衣類は、通気性のいい洗濯カゴで保管しましょう。洗濯槽の中に洗濯物を入れ込んでしまうと、雑菌が繁殖しやすくなってしまうからです。汚れ具合によっては、洗濯機で洗う前に手洗いを。とくに、皮脂汚れは雑菌の大好物といわれているため、皮脂がつきやすいエリ袖辺りは手洗いしておくとよさそうです。

 洗濯機を回す際には、水をたっぷり入れて洗います。そして、できるだけスピーディーに乾燥させるようにしましょう。扇風機や除湿機を使うのがオススメです。また、定期的に洗濯機の洗浄を行っておくと、よりニオイ予防につながりますよ。

 梅雨時の悩みである“部屋干し臭”、あらゆる方法を駆使してできるだけなくしていきましょう!

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング