あの人気ホステス社長のアパレル店が閉店!YouTubeで涙の報告にファンから応援の声

 歌舞伎町の元人気ホステスでモデル・実業家の愛沢えみりが自身のYouTubeチャンネルを更新。

「皆様に大事なお知らせがあります。」というタイトルで投稿された動画(7月14日付)の中で、自身がプロデュースするアパレルブランド・「EmiriaWizエミリアウィズ」が10周年を迎えたことを涙ながらに報告している。

 24歳でブランドを立ち上げた当初は、今よりも水商売に対しての風当たりも強く「接客嬢がアパレルブランドを作って続くわけがない。」「お遊びでやっている」などと陰口を言われたこともあったそうだ。アパレルについて右も左もわからない中、通訳をつけて単独で中国に行き、現地のスタッフとコミュニケーションを取り、洋服を形にしていったこともあったようだ。

 そんな中、彼女の口からとんでもないことが発表されたのだった。

「新宿・歌舞伎町にある実店舗を7月末で閉店することが発表されたんです。当時、接客嬢が立ち上げたブランドということで、様々な商業施設に出店を断られ続けた愛沢は、路面店を借りてハイブランドの店と同じくらい内装にこだわり、かなりのお金をかけたそうです。しかし、歌舞伎町の接客嬢を引退後も、変わらず歌舞伎町にある実店舗に違和感を覚えていき、さらにブランドを成長させていくために閉店を決めたそうです」(WEBライター)

 さらに、同ブランドをよく知るアパレル関係者からはこんな声が…。

「歌舞伎町の実店舗には、一度でも商品を購入するといつでも無料でヘアメイクをしてもらえるという、他のアパレル店にはない特別なサービスがあったんですが、それが今年の3月で終了してしまったので、『もしかしたら店舗がなくなるのかも?』と、アパレル関係者の間でウワサされていました。愛沢さんの言う通り、店舗は歌舞伎町にあるものの、エミリアウィズのお洋服は清楚系のワンピースや、最近ではパーカーやTシャツ、キャップなどカジュアルなデザインのものも増えていたので、購入する客層と出店場所がズレてきてしまったようですね。しかし、彼女のブランドの洋服は生地もしっかりとしており、シルエットにもこだわった素晴らしいものばかりですから、店舗で試着出来なくなることを残念に思うファンも多いことでしょう」

 現在はアパレル業の他にも、スキンケアブランドの立ち上げやアイドルプロデュース、美容クリニックの経営など、幅広く活動している愛沢。この苦渋の決断により、さらにブランドが成長していくことだろう。

(佐藤ちひろ)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング