コストコだと久世福商店の人気商品が割安で買えると聞いて実際に購入してみた!

 コストコでも少し前から見かけるようになった、久世福商店のアイテム。勝手な印象ですが、七味なめ茸が売り出された後、いぶりがっこタルタルとかいちごミルクの素などを見かけるようになった気がします。

 最初は、コストコも久世福商店のアイテムを置くんだ~、ぐらいで見ていたのですが、実はコストコで買うと割安との噂を聞くようになり、それなら検証しよう、と3品購入。

 まずは「七味なめ茸」。そのまま食べるとほんのちょっとピリ辛。だけどご飯に乗せたりワカメと和えたりすると絶品なアイテムだったりします。久世福商店の店頭の場合、240gで711円ですが、コストコの場合、480gで788円。倍の量で77円違いなら、確かにとってもお得です。

 そして「北海道小豆のあんバター」は久世福商店の店頭の場合、270gで733円ですが、コストコの場合560gで939円。これも倍以上入っていて206円の差なので、やっぱりお得。焼きたてのトースターにたっぷり乗せて、贅沢に楽しめそうです。

 さらに、「風味豊かな万能だし」。久世福商店の中でもかなりの人気アイテムで、万能だし以外にもいろいろなダシが販売されています。久世福商店の店頭の場合、15包1566円、30包2484円。そしてコストコにあるのは35包と量が多いのに1658円。これはダントツにお得!賞味期限は約1年後なので焦って使わなくちゃ、ということもないので、コストコで見かけたら買っておきたいアイテムと言えるでしょう。

 ただ、コストコで売っている久世福商店のアイテムが、直営店よりお得と言っても、現段階ではアイテム数が少なく、七味なめ茸はあっても普通のなめ茸や梅なめ茸などは売っていないし、いちごミルクの素は売っていても、バナナミルクの素やフルーツミルクの素などは売っていない。そして久世福商店の大人気アイテム、「大人のしゃけしゃけめんたい」や海苔の佃煮などはない。冷凍・冷蔵食品もまだなかったと思います。

 さらに、北海道小豆のあんバターはコストコで購入すると560g。育ち盛りの子供が複数人いるとか、あんバターを毎朝パンにつけて食べます、とかなら消費できそうですが、少人数の家族だったり、時々食べたいな~、ぐらいだと560gはおいしいうちに食べ切れるのか、一瞬考える重さです。大容量が売りでもあるコストコだからね。いぶりがっこタルタルもコストコでは455gで1158円。エビフライ何本分?と思わずツッコミを入れたくなる量だし。

 ということで、結論。コストコで販売している久世福商店のアイテムは、久世福商店の店頭で買うより確かにかなりお得。ただし、アイテム数が少ないのと、物によっては食べ切れるか、使い切れるか疑問になるものもあるので、久世福商店のためにコストコの会員になる、ところまではいかない。久世福商店の店は店で、コストコにあるものはあるもので、うまくバランスを取って楽しめばいいよね、ということだと思います。

(ロドリゴいしざわ)

Asa-Jo チョイス

  1. 185644

    爽やかイケメンライバーに癒されたい!「ふわっち」で人気のRyon×2さんが保護猫と一緒にライブ配信する理由とは?

    ここ数年、若年層を中心に「ライブ配信」が新たなエンタメとして広がりを見せています。最近では、そんなティーンが楽しむものだけではなく、オトナ女子が目の保養とできるような“人気イケメンライバー”が続々登場しているんだとか。そ … 続きを読む 爽やかイケメンライバーに癒されたい!「ふわっち」で人気のRyon×2さんが保護猫と一緒にライブ配信する理由とは?

  2. 187417

    イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

    仕事で疲れて帰宅した夜や退屈な休日、ちょっと息抜きや気分転換をしたいときってありますよね?そんな時間にイケメンたちから癒しや元気をもらえる無料アプリがあるんです!そのアプリとは……ズバリ、ライブ配信アプリ「ふわっち」。幅 … 続きを読む イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

  3. 165060

    毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

    生理のせいで、時々、あーっ…! と思うことはありませんか? たとえば旅行とタイミングがぶつかってしまった時、仕事や学校などが忙しく休みにくいのに体調が悪くなった時、温泉やプール、海などに遊びに行こうと思った時。小~中学生 … 続きを読む 毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

注目キーワード

ランキング