【あまちゃん】春子はなぜ若き日の自分を見たのか…アキが叶えた春子の夢とは!

 彼女の目に映ったのは、自分がなりたかった姿、だったのかもしれない。

 9月1日に再放送されたNHK連続テレビ小説「あまちゃん」第131回では、春子(小泉今日子)がアキ(能年玲奈)へのお手本として、自ら「潮騒のメモリー」を歌唱。その春子はアキの歌唱を見守っている際に、若き日の自分自身が歌っている姿を目にしていたのだった。

 若き日の春子はこれまで回想シーンのほか、アキの夢や妄想のなかに登場していたもの。それが今回は春子自身が、自分の幻影を見ることとなった。よもや娘のアキが、若き日の自分にそっくりというわけでもなさそうだが…。

「春子の目に映ったアキは『若き日の自分がなりたかった姿』を体現していたのではないでしょうか。誰かの代役としてではなく、自分自身としてレコーディングする。それは歌手を目指していた春子の夢でした。その夢を25年が経ったいま、娘のアキが代わりに叶えてくれたのです」(テレビ誌ライター)

 春子が事務所の社長としてアキを売り込むのは、自分が叶えられなかった夢を託している部分も大きいだろう。そのアキはいまや映画のヒロインを務めるなど、春子の夢を大きく超えた活躍を果たしている。

 ただ春子が目指していたのはアイドル、そして歌手であり、女優ではなかった。アイドルとしては挫折した形のアキだが、タレントとして頭角を現し、ついには映画のヒロインに上りつめる。その姿を社長として見守っている最中には、アキにかつての自分を重ね合わせることもなかったことだろう。

「それが今回は、かつて自分が鈴鹿ひろ美(薬師丸ひろ子)の影武者としてレコーディングした『潮騒のメモリー』を、アキが歌うことに。自分が歌った楽曲を娘がレコーディングしている姿に、若き日の自分を重ね合わせるのも無理はありません。そして子供は親を超えていくもの。春子自身が果たせなかった『自分の名義で歌を出す』という夢を娘のアキが実現する姿を見て、『潮騒のメモリー』に対して抱いていた忸怩たる思いもまた、昇華されたのではないでしょうか」(前出・テレビ誌ライター)

 多くの視聴者が、まるで最終回みたいだと感心した今回。春子はアキのおかげで、次の段階に歩み出したに違いないだろう。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング