徹夜続きで昼夜逆転…そんなときの“睡眠リズム”の直し方

20161108suiminrhythm

 徹夜や夜更かしを続けて睡眠リズムを崩してしまうと、午前中から午後にかけての時間、とても眠くて耐えられませんよね。 

 こうなる原因でよくありがちなのが、平日に残業が多く、いつも深夜の帰宅になってしまうという人が、さらに深夜に食事をすることで寝付きが悪くなり、朝方まで眠れないまま出勤を迎えるパターン。

 これを単なる“夜型生活”になってしまったとタカをくくるのは要注意。こうした生活を続けていると、次第に脳内時計がずれはじめ、改善しようと思ったときにはとても時間がかかってしまうといわれています。

 こうした状態を改善するためには、いったいどうすればいいのでしょうか。

 まず試したいのは、睡眠量をしっかりとること。午前中眠いということは、基本的に睡眠量が足りていない証拠。まずは一度早く寝る日を作って、元の生活に戻すことを心がけましょう。 

 では、それでも治らない場合はどうしたらいいのでしょうか。ある睡眠クリニックでは、次のような治療法が行われています。

 それは、残業時にはサングラスをして作業をし、食事や入浴も工夫して調整。休日もできるだけ明るい場所で朝食をとるなどして調整をし続ける方法です。実際にこうした治療を続けることで、結果、日中の眠気がなくなり寝付きもよくなったケースがあるそうです。

 睡眠リズムを整える基本は、夜、寝る時刻に備えて早くから光を浴びないようにし、朝は思いっきり光を浴びて、脳にメリハリをつけさせるのがポイントだとか。ただし、日中の眠気は、睡眠時無呼吸症候群などの病気が引き金となっているケースもあるので、よほどの場合は専門医に診てもらうことをオススメします。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング