アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2023/10/15 07:14

突然の寒さから身を守る!秋のオススメ防寒対策

ライフ
2023/10/15 07:14

 急に気温が下がってくるこの時期。ふとした瞬間に「今日は寒いかも……」と気付くことってありますよね。上着を持って行くほどではない微妙な時期こそ、思わぬ寒さで体調を崩さないようにしたいものです。そこで、厚着をせずに冷える部分を守ることができる、オススメの防寒対策を紹介していきましょう。

■レッグウォーマーで足元対策

 まだエアコンの設定温度が低い空間でのデスクワークでは、足元が冷えることもあります。タイツは履けないけれど、ふとした寒さを防ぎたいときにオススメなのがレッグウォーマーです。冷えが気になったらいつでも使えるようデスクに忍ばせておけば、予想外の寒さの際に役立ちますよ。

■薄手のコットン腹巻を活用する

 毛糸の分厚い腹巻をするほどではないけれど、お腹の冷えが気になる……。そんな場合にオススメなのがコットンの腹巻です。夏用のサラッとした肌触りのものを使用しておけば、汗や蒸れにも対応できます。気になるときだけ着用するのもいいですね。

■肌寒さを感じたらホットドリンクを選ぶ

「なんだか体が冷えている……」と感じたら、積極的にホットドリンクで体を温めましょう。ホットドリンクなら、衣服での防寒対策ができないときでも体を温めてくれます。ハーブティーや緑茶のティーパックを職場や自宅に常備しておけば、休憩時間などにいつでも温活タイムを楽しむことができますよ。

 ちょっとした不調でも仕事や家事、育児に響きますし、家族全員に不調が広がってしまうことも。そろそろ寒さにも目を向けて、思わぬ不調から身を守りましょう。

(Nao Kiyota)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop