村上佳菜子、伸び悩みの原因は「コーチとの一蓮托生」が裏目に出た?

20161110murakami

 ポスト真央として注目された村上佳菜子選手。ソチ五輪後、引退を考えていたことを明かすも現役続行を決断したが、今期は成績が奮わず、今度こそ引退ではないかとささやかれている。

「現役続行を宣言してから、本当によく頑張って練習していると聞きますが、その成果が出ず空回りしているようです。羽生結弦選手も『努力は必ず報われる、とは限らない』と語ったことがありますが、どんなに頑張っても結果が出なければ評価されません。村上選手はこの2、3年、ジャンプの回転不足で点数が伸びず苦しみ続けているのです」(スポーツライター)

 ジャンプの修正は一朝一夕でできるものではない。浅田真央のような天才をもってしても苦労を続けているのだ。だが、伸び悩みの原因はそれだけではないという。

「一説には、村上を育てた山田満知子コーチが基礎力を築く指導ができなかったと言われているそうです」(スポーツ紙記者)

 山田コーチといえば、浅田真央選手の育ての親、そして“ポスト結弦”として注目を集める宇野昌磨選手のコーチでもある。

「もともと山田コーチは、シニアの選手は見ないという主義だったんです。ですから有望なジュニアの選手たちをほかのコーチにつないできました。山田コーチ自身はスケートの裾野を広げるべく楽しく滑ることや礼儀作法などに力を入れて指導していました。もちろん指導力があるからこそ、早くからジャンプを教え、ジャンプの上手い選手を育てられたのです。しかし、昔のようにエッジエラーなどに寛大な時代ならともかく、シビアで厳格なジャッジが入る今の時代には、そぐわないのかもしれません。村上は子どもの頃から山田コーチ一途ですから、身についた技を修正しにくい環境にいるのかもしれませんね」(前出・スポーツ紙記者)

 村上選手にも山田コーチにも厳しい目が向けられているようだが、ぜひ全日本選手権で、そんな声を払拭する姿を見せていただきたい。

(芝公子)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング