「子どもの成長にはよい」といってもやっぱり大変!2人以上の子育て“あるある”

 最近は少子高齢化が進んで一人っ子が多くなっていますが、いまだに「子どもは2人以上いたほうが子育てしやすい」「子どもの成長によい」などの声をよく聞きますよね。こうしたことからも、“子だくさん”な家庭はもちろん存在します。でも、やっぱり2人以上の子育ては大変なことです。こんな“あるある”があるようですよ。

■兄弟姉妹喧嘩でおもちゃを取り合う

 兄弟姉妹は喧嘩するのが当たり前。おもちゃを取り合うなんてよくあることです。4歳と1歳の子を持つママによると、「1歳の子が4歳の子のおもちゃを欲しがって駄々をこね、結局喧嘩になるのがテッパン」なんだとか。

■洗濯物がすごい量になる

 家事を担当する親にとっては、複数の子どもを育てていると「洗濯や食事の準備だけでいっぱいいっぱい」になりますよね。とくに、洗濯物がすごい量になって、「1日中洗濯機を回している……」ということもあるようです。

■風邪やインフルエンザがうつってしまう

 風邪やインフルエンザの流行時期に家族の誰かしらが外部からウイルスや菌をもらってくると、「家庭内で蔓延してしまう……」というのもよくある話です。また、「下の子が熱を出すと、上の子も熱を出す」なんていうのも“あるある”ですね。

 育てやすいとはいえ、2人以上の子育てって実際にやってみないと分からないもの。想像以上に大変なこともあります。あるあるネタで共感して、少しでもストレスを解消してくださいね。

スペシャル

お宅も見直せる!物価高に「隣の家が節約しているもの」トップ3に学ぶ“勝負の分かれ目”

物価上昇が止まらず、手取りは増えないまま…という悲鳴が、あちらこちらから聞こえてくるようになりました。実質的に使えるお金がどんどん減っている今は、生活にかかる費用を抑える工夫を取り入れるのが節約の鉄則...

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング