アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2024/05/11 10:14

庭仕事を劇的にラクにしてくれるお助けアイテム3選

ライフ
2024/05/11 10:14

「憧れの庭を手に入れたけれど、手入れが大変でめげそう……」と悩んでいませんか? 便利な家庭用お手入れ機器を活用すれば、庭のケアや維持のための作業を簡単に短時間で済ませることができます。次のようなアイテムで、庭仕事の負担を削減してはいかがでしょうか。

■電動リーフブロアー

 リーフブロアーは、ノズルから空気を噴射するアイテム。落ち葉やゴミを一箇所に集めたいときに、箒でかき集めるよりもハイパワーで効率的に集めることができます。落ち葉やごみを端に集めるように吹き飛ばしていくと回収がラクで、効率よく作業を進めることができます。

■高圧洗浄機

 壁やコンクリート床、ガレージ、窓や網戸、車などの掃除に役立つ高圧洗浄機。水圧で汚れを吹き飛ばすことで、雑巾がけの手間を削減しやすくなります。電力不要のものを選べば、電気を使えない場所でも水源のみで使用することができますよ。

■ガーデンティラー

 ガーデンティラーは、庭の土を耕すための機械。土を耕すだけでなく、雑草を取り除くのにも活躍し、土壌の養分を混ぜ合わせるのにも役立ちます。ガーデニングや家庭菜園を楽しみたいけれど、土の管理をする時間を捻出しにくい場合にオススメ。雑草が生えにくい状態に整えるのにもうってつけです。

 庭仕事は楽しい反面、時間や手間がかかるのが悩みの種。手間ひまかけたい部分と効率を重視したい部分とを切り分けたうえで、適切なサポートグッズを活用すると時間をかけたいことに集中しやすくなります。お気に入りのケアアイテムで、納得のいく庭を実現させてはいかがでしょうか。

(Nao Kiyota)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop