こんなものまで買えるの!?“面白自動販売機”3選

 普段道を歩いているとき、自動販売機にどのくらい注目していますか? まったく気にせず「なんとなく視界に入る程度」といった自販機ですが、中には「思わず二度見してしまう」ような自販機もあるようです。

 例えば、東京都杉並区には、おもちのようなアイスキャンディー「omochi bar」が買える専用販売機があります。そのフレーバーは豊富で、抹茶、黒ごま、よもぎ、さくら、きなこ、プレーン、あずき、塩豆、チョコ、バニラ、コーヒー、イチゴ、ソーダなどがそろいます。ネットでも買えるようですが、あえて足を運んで自販機で買ってみたいものですね。

 また、都内には、冷凍鍋の自販機があります。それは「鍋スル」という名の自販機で、もつ鍋やしゃぶしゃぶなどの冷凍食品が買えるとか。名店さながらのスープと具材入り。口コミでは「具材に味が溶け込んでいて美味しい」と評判のようです。これは食べたくなりますね。

 大阪で有名な「10円自販機」も押さえておきましょう。実はこれ、何が出てくるか分からないのが魅力なんです。例えば、「夏なのにお汁粉缶が出てくる」といったこともあるそうです。なんでも、小売店で売れ残ったものを販売しているのだとか。廃棄される運命のドリンクを10円で買えば、食品ロスにも貢献できそうです。

 わざわざ自販機で買う必要はありませんが、無人かつ24時間買えるというのは便利ではありますよね。ちょっと気になるこれらの自販機、近くを通りかかったときにはぜひ利用してみてくださいね。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング