アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

芸能
2016/12/26 18:15

大物音楽家は幼い頃から天賦の才を発揮するもの?

芸能
2016/12/26 18:15

20161226tenpu

 芸達者なのか、天賦の才か、人それぞれではあるものの、大物の音楽家であればそのどちらかが傑出しているものです。

 ではこのうち、天賦の才を持つ人物といえば誰がいるのでしょうか。幼少のころから頭角を現していたという2人の大物エピソードをみていきましょう。

●小林幸子「一歳でこぶしをまわす」

小林幸子さんは、なんと1歳のときからその歌の才能を発揮していたという、天性の歌姫。紅白のラスボスをつとめるだけの才があったのです。小林さんのお父さんは、その1歳当時の小林さんのこぶしのまわしっぷりがあまりも貫禄があったため、湯船につけて入浴させている最中、誤って小林さんを落としてしまいそうになったとか。

●西村由紀江「3歳からピアノを弾きはじめる」

ピアニストの西村由紀江さんは、3歳からピアノをはじめ、その卓越した天賦の才を発揮していたといわれています。「天才少女」と呼ばれた西村さんは、ピアノ以外の勉強に興味を持てず、話すのも好きではなかったとか。それもすべてはピアノのために生まれた証だったのかもしれません。

 音楽の才能というのは、幼少の頃から発揮するものなのかもしれませんね。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop