アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ラブ
2024/07/13 18:14

美人ではないのに“なぜかモテる人”の共通点

ラブ
2024/07/13 18:14

 あなたの周りに、特別美人というわけではないけれど“なぜかモテる人”っていませんか?

 こういう人って初対面ではあまりモテないのに、集団にいる時間が長ければ長いほど周りから信頼されますよね。この謎を解明してみましょう。

■分かりやすくモテる人の特徴とは?

 まずは“分かりやすくモテる人”について考えてみましょう。こういう人は、元々外見がよいのに加えて、見た目の魅力を上げるために定期的にエステに通ったり、スタイルを維持するためにジムに通ったりするなど、自分に投資する傾向があります。

 このようにして外見を磨けばそれだけチヤホヤされるので、また頑張れますよね。そんなポジティブなスパイラルの中にいるのが、分かりやすくモテる人なのです。

■なぜかモテる人の特徴とは?

 続いては“なぜかモテる人”の特徴です。こういう人は、最初から人目を引くような美人でないことが多いです。周りから「モテるでしょ」と言われたり、初対面の男性からチヤホヤされたりすることもありません。

 ですが、こういう女性は過度にモテることや褒められることを意識して生活していません。むしろ、モテたいとはあまり考えておらず、自分が自然体でいられることを重要視する傾向があります。だからこそ、異性と話すときに自分を飾ったり、肩肘を張ったりすることがなく、自然な魅力を感じてもらえるのです。

■なぜかモテる人と一緒にいると心地いい!?

 なぜかモテる人のもう1つの特徴は、一緒にいると安心すること。自己主張が激しくなく、聞き上手な人は、一緒にいる人を心地よくさせます。そのため、同じコミュニティにいる時間が長ければ長いほど、多くの人からの支持を集めやすくなるんですね。

大山奏(おおやまかなで) 大学で心理学を専攻し心理カウンセリングを学ぶ。心理学を恋愛やライフスタイルに応用して楽しむ方法をいつも考えている。アロマテラピスト、カラーセラピスト、整体師でもある。多くの媒体で恋愛コラム、ハウツーを執筆中。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop