アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2024/07/28 07:14

「絶対に予算をオーバーしない」ために買い物に持って行くべきもの

ライフ
2024/07/28 07:14

「毎日どうしても予算より多く買い物をしてしまい、家計が圧迫されてしまう……」という悩みを改善するためには、持ち物を工夫するのがオススメです。“うっかり無駄遣い”を防ぐためのコツを紹介していきましょう。

■現金を予算分だけ持っていく

「1回の買い物は3000円まで」と決めたら、3000円だけを持って買い物へ行きましょう。これを徹底すれば、うっかり予算オーバーをしてしまうことはありません。予算を超えそうになったら、予算内で収めるための工夫ができないかを考え、食材を変えたり購入する量を調整したりしてやりくりしてくださいね。

■飴やガムなど、ちょっとしたお菓子を持っていく

 お腹が空いているときに買い物に行くと、どうしても必要以上に買い込んでしまうもの。「美味しそうだから……」と購入品を増やさないために、小腹対策をしてください。「食べると幸せを感じられる」と思える、お気に入りのお菓子を味わってから入店し、買い物をスタートさせましょう。

 出発前は強い気持ちでいるのに、いざお店に入るといろいろなものが欲しくなってしまう場合は、物理的に無駄遣いできないようにする工夫が重要です。限られた予算の中で楽しい買い物になるように、ルールや環境を整えてくださいね。

(Nao Kiyota)

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop