【リレーエッセイ「ラブレター from 酒場」】酒場で偶然会った人/パリッコ

 数年前のある休日の昼。とある出版社の編集さんが、仕事の打ち合わせをしたいと連絡をくださいました。

 その編集さんとは数年来の付き合いで、勝手知ったる仲。「パリッコさんの地元まで行きますし、軽く飲みながらでも大丈夫です」と言ってくれています。

 こういう場合、僕はあえて、自分は遠慮という言葉を知らない人間を装い、真に受けるようにしています。場所は、せっかくだから地元らしい店をと、打ち合わせ場所に「豊島屋」を提案しました。

 豊島屋は、石神井公園の池のほとりに建つ、売店兼休憩処。歴史は相当に古く、木造の味わい深い建物は、まるで時代劇に出てくる峠の茶店のよう。僕は実家も近く、子供時代からよく遊びに来ていたのですが、その頃とまったく変わっていません。

 軽食の他におでんや煮込みなどのおつまみもあり、小上がりの座敷でビールや日本酒を飲むこともできる。子供にとっても大人にとっても、天国のような場所なんですよね。

 確か初夏の、抜群に天気のいい日で、きらきらと輝く池の水面を眺めながらビールをちびちびやりつつ、「どんな企画がいいですかね~?」なんて話をさせてもらっていました。これが仕事の一環なんだから、改めて、酒場ライターってのんきなもんですよね。

 しばらくすると、「コバ!」という誰かの声。ちなみにコバというのは、僕の小中学校時代のあだ名。声のする方を見ると、中学の同級生で、20代半ばぐらいまでよく一緒に遊び、酒もどれだけ飲んだかわからない友達のH君がいました。

 どうやら子供を連れて公園に遊びに来て、ちょっと休憩に寄ったらしい。しばらく話をしていると、さらに奥の座敷にいた1人の男性が「あれ? もしかしてコバとHじゃない?」と声をかけてきます。見ると、ずいぶん風格が増しているものの、中学校時代に一番よく遊んでいた友達の1人、R君!

 常軌を逸したようにやってたな~、R君の家で、スーパーファミコンの「ストリートファイターⅡ」を。R君もまたご家族連れで、2人とも、一度は地元を出つつ、結局、この辺りに戻ってきて暮らしているとのこと。

 と、不思議なメンツで乾杯するという謎のシチュエーションが印象深い昼下がりになったのですが、申し訳なかったのは編集さんに対して。さすがに数分で切り上げて仕事の話に戻ったものの、「石神井ってすごいですね。いつもこんななんですか…」と絶句気味におっしゃられていました。いや、こんなことは僕も初めてで…。

 さて次回のテーマ。「地元の好きな店」でどうでしょう?

パリッコ:酒場ライター。著書に「酒場っ子」「天国酒場」など多数。スズキナオ氏との酒飲みユニット「酒の穴」としても活動している。「缶チューハイとベビーカー」が絶賛発売中!

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング