アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

イケメン
2024/11/22 07:14

【アングリースクワッド 公務員と7人の詐欺師】低予算返上!豪華キャスト詐欺師が大活躍/秋本鉄次「映画ハマるならこの1本」

イケメン
2024/11/22 07:14

 社会現象にもなったあの大ヒット映画「カメラを止めるな!」(2017年)の上田慎一郎監督の最新作である。「カメ止め」は低予算、無名俳優だったが、本作は堂々たる製作費と著名俳優が勢ぞろいする立派な構え。内野聖陽、岡田将生、小澤征悦ら芸達者が丁々発止を繰り広げる。韓国ドラマ「元カレは天才詐欺師38師機動隊」を原作にした仕上がりは見事の一語だ!

 税務署に勤める超実直な公務員・熊沢(内野)は、天才詐欺師・氷室(岡田)の巧妙なペテンにかかり金をだまし取られる。氷室の居場所を突きとめると「あなたが追っている偽善者の実業家・橘(小澤)の脱税分10億円をパクってあげる」と口説かれる。しかし、マジメな熊沢だけに、「犯罪には加担できない」と断るが、みずから抱える“ある復讐”のために手を握ることになる。かくして詐欺師集団「アングリー スクワッド」が結成された─。

 正直に言うと「カメ止め」は世評ほど「面白い」とは思わなかったが、今回は見事に「プロが作った娯楽映画」になっている。主因は、やはり役者の厚みだ。先月公開の「八犬伝」で、ワイルドな葛飾北斎を好演した、わがご贔屓男優・内野聖陽が、一転してクソマジメな公務員に扮して絶妙な味を醸す。

 一方、岡田、小澤もクセ者ぶりを発揮。この絶妙なアンサンブルに、さすが「銭の取れる顔ぶれ」と唸ったしだいだ。一部で、上田監督と岡田の齟齬が報じられたが、映画の中身には影響ゼロと見た。

 上田監督は「スティング」(73年)、「オーシャンズ11」(01年)などの詐欺師映画が好きで、その趣味が存分に発揮されている。終盤のトリックはオリジナルだそうだ。とくとご覧あれ。

 観る側も痛快な気分になること間違いナシ!

(11月22日全国公開、配給・NAKACHIKA PICTURES JR西日本コミュニケーションズ)

秋本鉄次(あきもと・てつじ)1952年生まれ、山口県出身。映画評論家。「キネマ旬報」などで映画コラムを連載中。近著に「パツキン一筋50年」(キネマ旬報社)。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop