副業をしても失敗する人の3つの特徴とは?

「月にあと5万円、自由に使えるお金があったらなぁ……」などと考えたことはありませんか? そんなときに思い立つのが「副業」です。とはいえ、副業は失敗することもあります。実は、副業で成功する人としない人には、始める前から明確な違いがあるのです。どんな人は副業で失敗しやすいのでしょうか。

■副業で失敗する人は時間に余裕がない!

 当たり前に思えるかもしれませんが、時間がないのに副業をして追加の収入を得ようとしても難しいです。どんな副業であれ、最初には多少の勉強(リサーチ)時間が必要です。それをせずに「何となくこうすればよいだろう」でやっていると、最終的には成功するかもしれませんがかなり回り道になります。そして時間がかかる分、挫折しやすくもなるのです。

■副業で失敗する人は目標がない!

 副業を何となく始めた人は、何となくという理由で辞めてしまいます。「絶対に収入を増やしたい!」「○○円貯金したい!」など、目標が明確になるとモチベーションが維持できるのですが、それがないと「副業だし辞めても誰も困らないよな」と挫折してしまいやすいのです。

■副業で失敗する人はただお金が欲しいだけ!

「副業はお金を得るためにするんじゃないの?」と思ったかもしれません。もちろん、最終的にはそれが結果として現れます。ですが、まずはその副業をやっていて自分が楽しいと感じたり、満足感を得られたりすることのほうが重要です。そうでなければ続かないからです。ただお金が欲しいなら、転職をした方がマシではないでしょうか。

 副業は人それぞれ合っているもの合っていないものがあります。副業を始めるなら、ぜひ目標を決め、絶対に達成するぞという気持ちでスタートしてくださいね。

大山奏(おおやまかなで) 大学で心理学を専攻し心理カウンセリングを学ぶ。心理学を恋愛やライフスタイルに応用して楽しむ方法をいつも考えている。アロマテラピスト、カラーセラピスト、整体師でもある。多くの媒体で恋愛コラム、ハウツーを執筆中。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング