アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2024/11/30 10:14

ポテチ袋に空洞が……!?物価高“あるある”

ライフ
2024/11/30 10:14

 物価高が続いていますね。スーパーに買い物に出かけ、愕然とすることも多いのではないでしょうか。それだけではなく、こんな現状にショックを受けている人もいるようです。今回は、物価高“あるある”を紹介していきましょう。

■菓子の中身が明らかに減っていて驚く

 袋菓子のポテトチップスの量が明らかに減っているように感じる今日この頃。チョコ菓子に至っては、明らかに数や大きさが減っているとのSNS投稿もあります。子どもたちは気にせず食べているけれど、明らかなる減り具合に母親たちは眉をひそめているようです。

■スーパーの豚丼がペラペラに

「スーパーで売られている豚丼弁当の豚肉の枚数が減っていたり、明らかに以前よりも薄くスライスされていたりする」との声がありました。また、惣菜コーナーのたこ焼きが8個から7個になっていたという衝撃(?)の報告もあるようです。

■100均のおかずやお菓子が神に思えてくる

 ダイソーやキャンドゥ、ローソンストア100などで売られている100円代のおかずやお菓子が、いまさらながら“神”のように思えてきますよね。例えば、ローソンストア100のおでんの具は1つ108円(税込)。うずら巻き2個や焼きちくわ2本、揚ボールに至っては8個がそれぞれ108円で食せるのです。これは今となっては驚きの贅沢さですね。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop