きょうだいが多いからこそできる!子どもの成長を促す環境作りとは?

 きょうだいが多いと経済的な負担を感じることもありますが、実はメリットも多く、工夫次第では子どもたちに豊かな経験をさせてあげることが可能です。次のような方法で、子どもたちがグングン成長できる環境を整えてあげましょう。

■家庭内で役割分担をする

 育てる子どもが多ければ多いほど、お母さんの家事・育児の負担が大きいもの。でも、家族の人数が多いほど協力してもらいやすくもありますから、それぞれに役割を与えて全員で暮らしを支える体制を作りましょう。家事を担当することで学べることも多いですし、責任感を育むことにもつながりますよ。

■中古やシェアを積極的に活用する

 新品でないと困るものって、実はそれほど多くありません。購入する必要があるものを見極め、譲ってもらったり中古品を購入できたりするものは積極的にそちらを選びましょう。助け合って生きていく仕組みを学べ、ものを大切にする心や自分が使ったものを次の人へと受け渡していく意識も育みやすくなります。

■みんなでできるアクティビティを選ぶ

「きょうだい一人ひとりに別々の体験をしてもらいたい」と考えると費用が嵩みがちですが、みんなで一緒に参加できるものを選ぶことで1人あたりの費用を抑えやすくなります。複数人で協力して取り組むものを選べば、家族の絆を深めたり社交性や協調性を育んだりすることにもつながっていいことばかり。子どもが多いことのメリットを積極的に日々の生活に取り入れましょう。

「一人っ子だったらこれを買ってあげられるのに……」と考えても意味がありません。人数が多いからこそできることに目を向けて、家庭の中で豊かな経験をたっぷり積ませてあげましょう。「家族で取り組んだからこそ成長できた」という宝物のような思い出を、楽しみながら作っていってくださいね。

(Nao Kiyota)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング