アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2024/12/29 10:14

古い肌着っていつどうやって捨てているの?女性たちの声をお届けします!

ライフ
2024/12/29 10:14

 今使っている肌着を見て、「そろそろ捨てたほうがいいかな……」と感じる瞬間がありますよね。でも、肌着っていつどうやって捨てればいいかわからなくないですか? そこで今回は、なかなか人に聞けない“肌着の捨てどきや捨て方”について探ってみました。

■肌着の捨てどきとは?

 肌着って、なぜか捨てにくいですよね。みんな、どのようになったら捨てているのでしょうか。ネット上の女性たちの声を探ってみました。多くの人は「ヨレヨレになって、糸が出てしまったり伸びきってしまったり穴が空いたりしていたら捨てどき」のようです。

 また、ブラジャーについては「ワイヤーが出てきてしまったとき」には捨てどきと感じやすいようです。ただ、「ヨレヨレでもまだはける!」という人もいるので、その加減や程度は人それぞれかもしれませんね。

■下着の捨て方とは?

 では、捨てようと思った下着はどうやって捨てればいいのでしょうか。透明や半透明のゴミ袋に入れて、透けて見える状態で捨てるのは恥ずかしいですよね。これも女性たちの声を探ってみると、「下着と分からないようにハサミで細かく切って捨てた」という人や、「外から見えないように、紙袋に入れたり新聞紙に包んだりして捨てた」という人が多いようです。さらに、「誰かに開けられないように新聞紙で包んだ後、さらにビニール袋で包んで捨てる」という慎重派もいました。

 賢い主婦の声では、「調理で使った天ぷら油などを捨てるときに、染み込ませる布として使っている」というアイデア投稿がありました。みんな工夫して捨てているようですね。

 いかがでしたか? 下着を捨てるタイミングがきたら、ぜひ参考にしてみてくださいね。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop