「アボカドプディング」って聞いたことがありますか?
アボカドといえば、切ってサラダにしたり醤油をたらしたりしてそのまま食べたこともあるのではないでしょうか。そんなアボガド、プティングにすることもできるんですよ。果たして、その作り方や味は? そして、今後トレンドになっていくのかどうかも調べてみました。
■アボカドプティングって?
海外セレブがSNSで発表してバズり、トレンドになったといわれています。おうちで手作りできる簡単なメニューなんだとか。用意するのは、アボカドとはちみつとアーモンドミルクだけ。全部合わせてミキサーに入れてかき混ぜれば、あっという間に出来上がりですよ!
■アボカドプティングの味は?
アボカドプディングは、普段食べているアボカドに“甘みをつけて食べる”という点で新しさがあります。はちみつの甘さはもちろん、アーモンドミルクのコクとの相性が抜群とか。さらに、食感は絶妙なスムージーでありながら“食べる”と“飲む”の中間的な存在で、とっても美味しいと好評なんです。だからこそバズったともいえますね。見映えもするので、写真を撮ってSNSに投稿するのもオススメですよ。
ちなみに、アボカドは栄養がたっぷりで、カロテンやビタミンB群、ビタミンC、ビタミンE、カリウム、オレイン酸などが含まれています。
いかがでしたか? 美味しさ、見映え、栄養の面から、今後はもっと流行るかもしれませんね。ミキサーなしでも作ることができれば、もっと広がっていくかもしれません。興味がある方は、ぜひ手作りにチャレンジしてみては。