4月1日、ある女性インフルエンサーがフリーアナウンサー・渡邊渚にまつわる「軽率」なポストを公開し、炎上。しばらくして投稿を削除して、謝罪する騒動があった。
ポストの主のインフルエンサーは、株式会社BACKSTAGEの広報を任されてもいる女性。彼女が、同日がエイプリルフールだということで、フジテレビを昨年夏に退社してフリーとなった渡邊に関する「ウソ」を綴り、写真もつけて投稿したのだ。
渡邊といえば先日、YouTubeの経営エンターテインメントチャンネル「REAL VALUE」の新番組「起業家1年生 渡邊渚とREALな社長-モデルプレス×REAL VALUE」でMCを務めることが発表され、4月1日までに格闘技イベント「BreakingDown」のCOOとして知られる、実業家でBACKSTAGEのCEO・溝口勇児氏と対談する模様も配信された。
そのような形で溝口氏との関わった渡邊を、前述したようにBACKSTAGEの広報である女性氏は「ウソ」の題材にした。4月1日、渡邊と横並びになり、彼女にバースデーケーキと花束を贈呈する溝口氏の写真をXにアップ。そして、「【ご報告】この度、弊社代表の溝口勇児と渡邊渚さんがご結婚されました 本当におめでとうございます! 末永くお幸せに」と投稿したのだ。
かつては「四月馬鹿」などという言い方もよくされていたエイプリルフール。だが、今や、4月1日がそんな日であることを気にする人はめっきり少なくなっている。それだけに、中にはこのウソ投稿を信じるユーザーも現れてしまい、しばらくして溝口氏が同ポストを引用して「さすがにこれはやりすぎ。消して」と不快感を表明。その後ほどなくして投稿は削除されていた。
当のインフルエンサーで広報の女性は「【お詫び】本日投稿した“結婚報告”に関するエイプリルフール投稿について、多くの方に不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。軽率な発信となってしまったこと、また混乱を招いてしまったことを、深くお詫び申し上げます。今後は発信内容をより慎重に検討してまいります。この度は申し訳ございませんでした」と綴り、エイプリルフールのジョークのつもりだったと説明していた。
「フジテレビ社員からフリーの“起業家”となった渡邊は、敏腕実業家として知られる溝口氏と異色のタッグを組み、ビジネスチャンネルを盛り上げていこうと意気込みを語り合っていた矢先の出来事でした。溝口氏が代表を務める会社の広報であり、今回の“結婚ジョーク”がどんな意図をもって発信されたのかは不明ですが、渡邊にとってもあまり気持ちの良いものではなかったでしょう。また、謝罪文には、最も不快な思いをさせた渡邊へのお詫びの文言が明確には含まれておらず、この点にも『こういう人が広報とか採用人事って…』『溝口さんにも無許可でやってる時点でヤバい』『なぜ渡邊さんに謝らないの??1番迷惑かけたのは彼女でしょ』との批判が殺到。渡邊も溝口氏も独身であり、花束を持つ2人の写真が“利用”されたことから、すぐに完全なウソだと見抜くことが困難だった点も、批判を加速させた要因の一つだといえそうです」(テレビ誌ライター)
予期せぬ波乱も起きた渡邊のフリー転身後の“初MC”だが、新たな挑戦では彼女のビジネスセンスや人生観が伝わるようなプログラムになることを期待したいところだ。
(木村慎吾)