【あなうば】北川景子「迫真の演技」が話題も視聴率急落で指摘される「モヤモヤした根本原因」

 北川景子主演ドラマ「あなたを奪ったその日から」(フジテレビ系)の第2話が4月28日に放送された。

 物語の展開はこうだ。保育園の調理師として働く主人公・中越紘海(北川)の3歳になる、娘の灯(石原朱馬)が、惣菜店「YUKIデリ」のピザを食べ、食品アレルギーによってアナフィラキシーショックを発症し亡くなってしまう。灯のアレルギーについては、細心の注意を払っていた紘海は、大きなショックを受ける。買ったピザの食品表示には、アレルゲンとなるものが含まれていなかったからだ。しかも、「YUKIデリ」の社長・結城旭(大森南朋)は会見で、遺族感情を逆なでするかのような発言をし、紘海をさらにどん底に突き落とした。紘海は、結城の娘・萌子(倉田瑛茉)を誘拐し、旭に復讐を誓うのだが…。

 平均視聴率6.0%でスタートした同ドラマ。娘を亡くした紘海の“狂気”さえ感じさせる北川の迫真の演技が話題になったが、2話目は4.6%。1.4ポイントも急落してしまった。その原因としては「ツッコミどころ満載の1話にある」ようだ。

 まず、重度のアレルギーがあるにもかかわらず、アナフィラキシーに対する緊急補助治療に使用される医薬品のエピペンがなぜなかったのか?娘がアナフィラキシーショック状態なのに、救急車を呼ばず、雨の中を走って病院に行ったのはなぜか?この疑問がドラマの中ではわからず、視聴者をモヤモヤさせたようだ。

「慟哭する北川の熱演に涙した視聴者は多かったのですが、視聴者からは『エピペンは?』『救急車呼びなよ!』などのコメントが殺到しました。エピペンに関しては、“日本では0.15 mg製剤が体重15 kg以上、0.3 mg製剤が体重30 kg以上に処方可能”となっています。3歳女児の平均体重は13.1kg~15kg 。3歳になったばかりの娘の灯は15 kg以下で、処方されていなかったかもしれません。ですが、救急車を呼ばなかったのは、まったく理由がわかりませんね。このそもそもの出発点が理解不能だったがために、紘海の復讐心が伝わり辛かったのが、ドラマ脱落の原因かもしれません」(テレビ誌ライター)

 5月5日放送の3話では、誘拐した萌子を中越美海(前田花)として育てて3年後から描かれる。6歳になった美海の小学校進学を前に戸籍問題に直面する紘海。今後の展開に期待したい。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング