【人事の人見】会社員でドラァグクイーンの“ 清川雅人”を演じたドリアン・ロロブリジーダとは何者か

 4月29日放送の松田元太主演ドラマ「人事の人見」(フジテレビ系)第4話にゲスト出演したドラァグクイーン姿が実に美しく、スーツ姿の時とのギャップが激しい清川雅人を演じたドリアン・ロロブリジーダに注目が集まっているようだ。

 ドリアンが演じたのは、人見(松田)が勤める「日の出鉛筆」の第一営業部で働くバリバリの営業マン。第一営業部は社内でも花形の部署だが、人手不足が常態化しており、中途採用を必ず5人は採用するよう、社長から人事部への命が下る。しかしその採用条件は髪型や体型にまで及ぶ厳しいもので、人事部長の平田(鈴木保奈美)は頭を抱え、社内他部署の業務を体験できる研修制度を使い、人見に第一営業部を体験してもらうことに。そんな中、清川(ドリアン)がドラァグクイーン姿でパフォーマンスする動画が取引先から送られてくる。人事部の堀愛実(松本まりか)は、会社として「多様性」を理解し前面に打ち出していくべきだと主張するが、うまくいかず。最終的には昭和的な考え方をする岩谷第一営業部長(中野剛)と清川ら若手社員が、お互いを知って理解して助け合うことで事態は好転するという展開だった。

 ドリアンは高校時代にドラァグクイーンの存在を知り、2006年にドラァグクイーンとしての活動をスタートさせた。その後、早稲田大学法学部を5年目に中退。化粧品メーカーに新卒扱いで入社。「人事の人見」で演じた清川のように、サラリーマンとドラァグクイーンの二足の草鞋を履いていたが、2020年に会社を辞めてドラァグクイーンの活動に専念。そのためドリアンは当初「清川」というキャラは「当て書きをしてくれたのかしら…」と思っていたが、のちに偶然だと判明したそうだ。

 公称身長181センチのスレンダーボディにデコラティブなヘッドドレスやカツラ、さらにハイヒールを履いたドリアンは圧倒的に美しく迫力があり、ネット上には「清川役の人のこと調べたらホンモノのドラァグクイーンだった!でもスーツもめっちゃ似合う!こういうイケメンリーマンいそう!」「マツコやミッツのお仲間らしいけど、ドリアンは1984年生まれの40歳でマツコとは年齢が違うから『よく知らないのよ』『どこまでどうイジっていいかわからない』みたいなことを4月21日放送の『5時夢』で言ってた」「スーツ姿とドラァグクイーン姿が同一人物とは思えない!ドリアンさんはこれから俳優として活躍しそう」など、称賛のコメントが相次いでいる。

 新宿二丁目発の本格派ディーヴァ・ユニット「八方不美人」でも、1972年生まれの「エスムラルダ」、1986年生まれの「ちあきホイみ」の2人とともに活動しているドリアン。また、女装やメイクをしない男性シンガー「マサキ」としても定期的ライブ活動をしているから、会いに行こうと思えばすぐ会いにいけるのだ。興味を持った人はまず、5月14日リリース「八方不美人」の初フルアルバム「さんすくみ」を聴いてみるといいかもしれない

(津島修子)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング