アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

グルメ
2025/06/15 07:14

【コストコ】人気の「ベニエ」が新フレーバー登場で味が2種類に!果たしてその味は?

グルメ
2025/06/15 07:14

 2024年に登場して以来、『コストコ』の人気スイーツの一つとなった「ベニエ」。発酵させた生地を油で揚げたフランス発祥のスイーツです。今まではチョコ味?ココア味?の1種類だけだったのですが、ピンクのベニエとの2種類になってバージョンアップ。果たしてどんな味なのか食べてみることにしました。

「ベニエ ココア/ミックスベリー」(25個入り1398円)。5×5列で、2列がココア味、3列はミックスベリー味。貼ってあるシールを見ると、「ココアヘーゼルナッツベニエ」は、ヘーゼルナッツ、脱脂ココアパウダーなどで、「ミックスベリーベニエ」はラズベリーピューレとブルーベリーピューレ、ブラックベリーピューレのベリー3種が入っているようです。

 100gあたりのカロリーは366kcal。25個で630gだから、1個約25.2gなので1個92kcalぐらい? 揚げてあるし粉砂糖を纏っているので、1個でも満足感は十分あるのに100kcal以下なのはうれしいところです。

 実際に味わってみると、ミックスベリー新加入は大賛成! ピンク色で可愛いし、中身のミックスベリーは甘いけれどベリー特有の甘酸っぱさがいい。フカフカの生地にすごく合っています。

 ココアヘーゼルナッツベニエが濃厚な甘さとコクなら、ミックスベリーベニエはフルーティー的な爽やかさを感じる美味しさ。なので、2つのバランスがとてもいいです。ココアヘーゼルナッツベニエだけだったときは1~2個食べて満足していたのが、ミックスベリーベニエと交互に食べると3~4個、もしくはそれ以上いけちゃう。うっかり食べ過ぎちゃう可能性大です。

 ココアヘーゼルナッツベニエはコーヒーが一番合うけれど、ミックスベリーベニエは紅茶にもすごく合う。ミルクなしのストレートティがオススメです。

 冷凍して軽くレンチンでも美味しさが変わらないまん丸ベニエ。これは次回行っても購入決定です!

(ロドリゴいしざわ)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop