アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

グルメ
2025/06/21 07:14

【コストコ】新商品の「ベリー&ナッツのパン」。一番相性がよかったチーズは……

グルメ
2025/06/21 07:14

『コストコ』のパン売り場で“NEW 新商品”の張り紙に、思わず見入ってしまった「クランベリーウォールナッツブレッド」(948円)。張り紙には「クランベリーの甘酸っぱさ、くるみの香ばしさ、生地にはハチミツも練り込まれたそのままで美味しいパンができました。トーストするとさらに甘味が引き立っておすすめです」と書かれています。原材料は小麦粉、ドライクランベリー、くるみ、砂糖、蜂蜜など。正味量は1,000g。パンで1kgはなかなかずっしりしています。賞味期限は購入日の2日後でした。

 まずはそのまま味わってみると、すんごいどっしり、密な口当たり。そして、想像していた以上にクランベリーとクルミが入っています。ハチミツ入りと説明にはあったけれど、甘さはごく控えめ。おやつパンではなく、ほのかに甘みがあるといったバランスです。

 張り紙にあった通り、軽くトーストしてみると一気に変化が。表面はカリッと、中はモチッと。ベリーの香りもアップしてすっごく美味しくなる! ときどきやってくるクルミのカリッとホロッと感もいい感じに変わってきます。厚めにカットするとよりモチモチ感もアップします。

「これは絶対にチーズに合う!」と思い、3種のチーズと食べ合わせてみました。モッツァレラチーズを乗せると、軽やかに甘塩っぱくなってクセのない味に。チェダーチーズを乗せたら、塩気が強くなって旨味もグッとアップ。

 そして、一番このパンと“神相性”だったのはブルーチーズ! パンだけ食べたときはベリーを強く感じるのですが、ブルーチーズを乗せて食べるとナッツがいい仲介役となってリッチかつ奥深い味わいに。このパンを買った際は、そのままチーズ売り場でブルーチーズを買って欲しい! パンが1kgあるのに「うちの冷蔵庫のブルーチーズが足りないよ~ワインも買いたいよ~」という気持ちになります。

 そのままより絶対に焼いた方が美味しくて、しかもチーズと好相性と分かると他の臭い系チーズとも合わせてみたくなる。「おやつとして楽しむならハチミツ&生クリームだよね」などと想像してしまう。「いいポテンシャル持ってるね~」と褒めたくなっちゃうパンでした。

(ロドリゴいしざわ)

 

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop