アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2025/08/04 07:00

切れ端が見つからない……「セロハンテープ」の“困りごと”はこう対処する!

ライフ
2025/08/04 07:00

 普段、何気なく使っているセロハンテープ。その中で「使いにくい……」と感じることってありませんか? 実は、そんなセロハンテープの“困りごと”って意外とみんな感じているようなんです。そこで今回は、セロハンテープの困りごと別に、その対処法も紹介していきましょう。

■切れ端が迷子に……ならないようヘアピンやゼムクリップをつけておく

 テープカッターに設置していないセロハンテープは、切れ端の先端を指でつまみ上げて使いますよね。でも、次に使うときに切れ端がどこか分からなくなって時間を要してしまうことも。そんな無駄な時間を削減する方法が、ヘアピンやゼムクリップを切れ端の先端につけておくこと。たったこれだけで“切れ端迷子”がなくなりますよ。

■キレイに切れない……ときにはテープカッターを使う

 切れ端を無事に見つけられたとしても、指で切るとキレイに切れないことがありますよね。そんなときにはテープカッターを使ってみてはいかがでしょうか。イマドキのテープカッターはスゴいんですよ。セロハンテープをセットしてハンドルを回せばカットできる手動式なら、安価に手に入れられるので手始めにいいかもしれません。1万円程度かかりますが、完全に自動式のものを選ぶとより快適です。

■セロハンテープがずれた……ときは重りを乗せれば元通りになる

 セロハンテープを長年放置していると、巻かれている部分がずれてくることがあります。あきらめてそのまま使うか、捨てるかしている人も多いはず。でも、例えば分厚い本を何冊も重ねて上から重石を乗せ、一定期間置けば元通りに。ぜひやってみて!

 セロハンテープの困りごとの対処法、いかがでしたか? もし困ったことがあったなら、ぜひ試してみてくださいね。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop