みんながやっている“暑過ぎる日の過ごし方”とは?
毎日暑い日が続きますね。あなたはどのように過ごしていますか? どう過ごすかによって、その人の個性が出ますよね。そこで今回は、みんなの“暑過ぎる日の過ごし方”について探ってみました。
■アイスを食べながらテレビを見る
やっぱり、定番なのは冷房が効いた部屋でゆっくりアイスでも食べながら、テレビやYouTube鑑賞といった感じではないでしょうか。外に出るのも大変ですから、ついつい部屋でダラダラしちゃうんですよね。そのままウトウトして眠ってしまうときのあの心地よさといったら……!
■食事は常に夏バテ対策メニューに
どんな状況でも、家で必ずすることといえば食事。この時期、夏バテに効く食材を取り入れれば元気が湧いてくるものです。疲労回復、滋養強壮の定番メニューとしてはうなぎがありますが、他にも夏バテに効果的な食材はあります。
例えば、うなぎ以外で疲労回復にいいといわれるビタミンB群が豊富な食材として、豚肉、玄米、枝豆、にんにくなどがあります。また、ビタミンB2の豊富なレバーや卵、アーモンド、納豆もオススメです。
■涼しい時間帯にあえて汗をかく
ある女性は、「汗をかいたほうが体内の温度が下がって快適になると知り、水分補給後にお風呂に浸かったり、涼しい時間帯や夜間などにウォーキングしたりして汗をかいている」そうです。これ、かなり健康的ですね。
暑い日の過ごし方として、あなたはどんな工夫をしていますか? 気になる方法があったなら、ぜひ取り入れてみてくださいね。
