菅野美穂、「子育てで毎日怒鳴ってるほうが普通」「暑がりなので廊下で寝てる」は盛っているのか事実なのか
8月7日放送の「ぐるぐるナインティナイン」(日本テレビ系)で人気のコーナー「グルメチキンレース・ゴチになります!」に菅野美穂と赤楚衛二がゲストで参戦。この日のテーマは「夏のぐっすり快眠ゴチ!」だった。
私生活について菅野はナチュラルに「子育て中なので怒ることも多くて。2人、小学生になったんですけど、『あっ、今朝は怒鳴らなかったなぁ』みたいな。そのくらい毎日怒鳴ってるほうが普通です」と明かした。さらに夏の時期の睡眠に対して「悩みがある」という菅野は、「暑くて寝られないですねぇ」と言い、冷房は「つける時もある」そう。意外なことに「私が暑がりなので、私に合わせると家族が寒いので、だからもう布団じゃなくて廊下で寝てます。涼しいなと思いながら」と、廊下にうつ伏せで横たわるジェスチャーをしながら笑顔で告白。それを受けたゴチメンバーの霜降り明星・せいやが「ド級のエピソード!」と驚いたが、ネット上では「菅野は話を盛っているか、事実なのか」で意見が分かれているようだ。
「盛っている」と感じた人は、「子どもに対してそんなに怒鳴ることはないし、怒鳴りながら子育てをすると子どもの性格が歪みそう。いくら高温設定していても、クーラーの効いている部屋よりクーラーのない廊下のほうが暑いのでは?」と主張。
それに対して「事実」と感じた人は、「自分も毎日、怒鳴ってばかりいる。男児だと『危ないからやめなさい!』の連続だし、女児より聞く耳を持っていないから怒鳴り声が必然的に大きくなる。廊下がひんやりして涼しいならそこで寝るのもアリでしょう」と思っているようだ。
菅野と同じく廊下で寝ることもある者としては「事実」に1票入れたい。
(森山いま)
