アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2025/08/31 07:00

朝ごはんって何時に食べてる?理想的な時間は?

ライフ
2025/08/31 07:00

 あなたは“朝ごはん”を何時から食べていますか? きっと、人それぞれ決まった時間があるかと思います。そんな朝ごはん、いったい何時に食べるのが理想的なのでしょうか。みんなの朝ごはんの時間とともに調べてみました。

■朝ごはんって一般的に何時から食べる?

 朝ごはんの時間は6~7時が一般的のようです。その理由としては、12時のお昼ごはんまでに消化をし終わっている必要があるので、消化にかかる4~5時間のブランクを考えると、逆算して6~7時頃が理想なんだそう。

 また、農林水産省の公式サイトでは「9時までに食べるが理想」と書かれています。食事間隔の目安は3時間であることから、昼ごはんの12時から逆算して9時までということのようです。これにより、ベストなバランスで栄養をチャージができるそうですよ。

■みんなは朝ごはんを何時に食べている?

 ネット上の声を見てみると、多くの人たちは、朝ごはんを6~8時に食べているようです。ただし、家族のお弁当作りのために早起きする主婦も多く、「5時台に自分の朝ごはんを済ませてしまう」こともあるようです。また、仕事が早朝や夜勤の人は、「夜中の3時半に食べる」といったケースもありました。

 いかがでしたか? 理想的な時間があるとはいえ、その人の状況によってそれぞれ異なるものです。自分にとって理想的な時間はいつなのか、いろいろ試してみるのもいいかもしれませんね。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop