アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

芸能
2025/09/18 08:30

斉藤慎二“クビ”で収入格差さらに拡大か!ジャンポケ太田、妻・近藤千尋に“完全服従”の家計事情

芸能
2025/09/18 08:30

 メンバーだった斉藤慎二が不祥事を起こし、吉本興業を解雇されたことにより、昨年10月からトリオからコンビになったジャングルポケットのおたけと、太田博久。

 おたけは経営するもんじゃ焼き店が好調で、昨年9月に放送されたトーク番組「あちこちオードリー」(テレビ東京系)では、「7対3くらいでもんじゃ屋が主軸になっている」と話しており、芸人の仕事が多少減っても大きな問題はなさそうだ。

 一方の太田はお笑い一本で、かつ、昨年8月に第3子が誕生していることもあって、なんとしても芸人として頑張り、一家の大黒柱として家族を支えていきたいところだ。

 しかし、太田の稼ぎだけで生活費を賄うのは難しい現実があるのか、妻でモデルの近藤千尋は第3子出産からわずか2カ月あまりで仕事復帰を果たしている。

 太田は9月16日に行われたイベント「体づくりと資産形成を学ぼう! RENOSY親子ランニング教室」で、家族の生活費事情を明かしている。

「お互いのお金はお互いが管理しつつ、同じ金額だけ家族のための資金をお互いに入れて、それをうちの奥さんが全部管理してくれている」

 夫婦の財布は別々で、生活費は折半しているようだ。

 資産形成の目標については「いま、一番下の子は1歳なんですよ」としたうえで、「成人するまでは、なんとか教育費を払えるように資産を形成しながら準備をしていきたい。そのためにコツコツ、株式なのかいろんなことを勉強しながら、なんとか保ちたい」と、3児の父らしいコメントを披露した。

 とはいえ、生活費を折半していることで太田の家庭内での立場は弱く、主導権は近藤がしっかり握っているようだ。

「3月に放送されたバラエティ『ぽかぽか』(フジテレビ系)に出演した近藤は、『家賃も折半だし学費も折半なのに、なんで私ばっかりやってるんだろう』と、共働きならではの愚痴を漏らしていました。夫婦で同じイベントに出演した際、太田の出演料が3万円だったのに対し、近藤の出演料は40万円ということもあったそう。仕事単価は近藤の方が高いが、家事育児との両立のために仕事量をセーブしているようです。それでも生活費は折半し、家事育児の負担が自分に偏っていることに不満を持つのは当然でしょう。その結果、近藤は半年に1度ほどのペースで積もり積もった不満を30分ほどぶつけ、太田は決まって泣いてしまうのだとか」(エンタメ誌ライター)

 家事育児を近藤が主にこなしているであれば、生活費の割合は折半ではなく、太田が多めに負担するのが自然なようにも思える。

 そういう意味では、近藤の機嫌をどう保つかが、太田の資産形成のカギになりそうだ。

(権田力也)

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop