オープンマリッジ宣言にYouTuberエミリンが明かした!結婚直後のヒカルが初めて口にした「カット要求」
チャンネル登録者数189万人(9月19日現在)を抱える人気女性YouTuber・エミリンが、9月17日付で、自身のYouTubeチャンネル「エミリンチャンネル」を更新。交際0日婚で話題となったキャバクラ嬢の妻・進撃のノアと自身のYouTubeチャンネル「ヒカル(Hikaru)」で「オープンマリッジ宣言」をしたヒカルに思いを綴った。
「オープンマリッジ」とは、配偶者以外の異性との性交渉をお互いが理解し合い受け入れることなのだそうだが、今年7月20日、「あだちくん」こと外資系サラリーマンと入籍したばかりの新妻・エミリンの心境は。
「『どう思いますか?』って言われたら、私はイヤだよと思うし、『理解できますか?』って言われても、できない領域だけど…」と話すエミリンは、やがて、こうも語った。
「私も個人の感情だけで観たら、(ヒカルのオープンマリッジ宣言を)一番最初、動画観た時、『え!?』みたいな引いちゃったに近い…。(動画が)進んでいくにつれて、『やめてやめてやめてっ』って、これに近い感じで映画観る時あるじゃん。それに近い感じで観てたことを今思い出した…」と本音を吐露。もっとも、ヒカルにもYouTuberとしての迷いがあったのか、エミリンは、ヒカルとのこんなエピソードも明かしたのだ。
「(ヒカルが)結婚発表された直後とかに(自分とのコラボ)動画撮った時に、今まで言われたこと無かったんだけど、ヒカルさんが冗談でノリで『でもオレは今後も浮気とかするかもしれへんな、はっはっは』みたいな、いつものノリで言ってた言葉があったんだけど、後から、でもやっぱりその言葉カットしてほしいって初めて言われたの。今までヒカルさん、動画、基本カットもチェックも修正も何もいらないって言われてて。(スタッフには)動画確認、送ってたんだけど…」
ヒカルは自身の葛藤を世間に気取られぬよう、自由奔放なキャラを演じ続けているのだろうか…。
(所ひで/YouTubeライター)
