「素人はSNSをやるな」発言で炎上のチョコプラ謝罪動画に元放送作家が衝撃の苦言「SNSをやめるべきなのは…」
「結論から言ってしまうと、ああいう謝罪ならやらないほうが良かったんじゃないでしょうかね。かなり危うさを感じる内容になっていました…。良く言えば芸人としての矜持。悪く言うと、謝罪コントに過ぎません…」
松尾駿の「素人はSNSをやるな」発言で炎上中のお笑いコンビ「チョコレートプラネット」。9月18日付、YouTubeチャンネル「チョコレートプラネット チャンネル」では、相方の長田庄平とともに丸刈り謝罪動画を公開したが、これを自身のYouTubeチャンネル『長谷川良品「テレビ悲報ch」』(9月19日付)で、元放送作家・長谷川良品氏が批判した。
謝罪動画の中身はというと、大要、「芸人なのでボケで極端に大きく言ってしまい、すごく偉そうな言い方になってしまった…」と、素人と表現したことについて松尾が釈明。ひと通り謝罪の弁を述べると、長田は「松尾の言動は僕の言動でもあると思っているので、これは2人の責任だなと思います…」と、バリカンで自身の頭を刈り始め、それを見た松尾がうつむき加減に笑いをこらえているようにも見える。続く松尾も、頭を刈り始めるが、松尾はそもそも坊主頭なので、「意味がない」「定期的な散発じゃん」というツッコミコメントが相次いだのだった。長谷川氏は続ける…。
「そもそも背負うものも大きく、場合によっては番組やスポンサーにも迷惑がかかり、SNSでの発言をやめるべきなのはいったいどっちなんでしょうか…。というより、今回はハッキリ言いますね。芸人こそSNSに後ノリで便上しておいて、偉そうにするなと言いたい。SNSをやめるべきなのは、我々庶民、素人どころか、芸人のほうでしょうよ…」
とはいえ、チョコプラの謝罪動画の視聴回数は187万回(9月22日時点)。ここ1カ月の同チャンネルの視聴回数では、名物コーナーともなっている「悪い顔選手権」に女優・杏が出演した8月23日付回の144万回を上回る視聴者を集めている。
「SNS様様」と長田、松尾のほくそ笑む顔が浮かぶようでもあるが…。
(所ひで/YouTubeライター)
