宇多田ヒカルは左利き?「スマホ操作は左手」が日本人の主流派だった

20170429_asajo_utada

 歌手の宇多田ヒカルが、こんなツイートをした。

「左手の親指を少し切って、たいした怪我じゃないけど絆創膏を二重にしているせいでiPhone画面が反応しなくて左手で操作出来ないのがめっちゃ不便」

 手袋をするとスマホのタッチ操作が反応しなくなり困ることがあるが、絆創膏でも同じこと。きっと、慣れない右手操作に奮闘したのだろう。

 ここで気になるのが、宇多田は左利きだったのか、ということ。だが、彼女の古くからのファンに尋ねると、宇多田が左利きという話は聞いたことがないとのこと。

 ITmediaモバイルが先日面白いアンケート調査を行った。それによると、メールなどのスマホ操作は「左手で行う」人のほうが「右手で行う」人よりも多いそうだ。また、「右手で操作」する人は20代に多く、年齢が上がるほど「左手スマホ操作」が多くなるという結果が出ている。

 このアンケートに答えた人の7割が右利きだったことから、スマホ操作は利き手と反対の手で行うのが主流であることがわかった。

 宇多田も特に左利きというわけではなさそうなので、利き手ではないほうの手で打っている“主流派”のよう。ただ、右手操作は若い人が多いということなので、たまには右手で操作するほうがアンチエイジングに役立つのかも。いずれにせよ、両手の指先を使うのは脳への刺激にもなりそうだ。

スペシャル

お宅も見直せる!物価高に「隣の家が節約しているもの」トップ3に学ぶ“勝負の分かれ目”

物価上昇が止まらず、手取りは増えないまま…という悲鳴が、あちらこちらから聞こえてくるようになりました。実質的に使えるお金がどんどん減っている今は、生活にかかる費用を抑える工夫を取り入れるのが節約の鉄則...

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング