女子フィギュア戦国時代! 宮原知子は台頭する若手をどう迎え撃つか?

20170428_asajo_miyahara

 平昌五輪フィギュアスケートのシングル出場2枠をめぐり、しのぎを削る女子選手たち。先の「国別対抗戦2017」の結果で、一歩後退したのが宮原知子選手だ。

「フリースタイルのこれまでの日本歴代最高得点は今シーズンのグランプリファイナルで宮原知子選手が記録した143.69点。国別対抗戦では、まず樋口新葉選手が145.30点で宮原選手を上回り、さらに三原舞依選手が146.17点をマークした。2人そろって“宮原超え”を果たしたのです」(スポーツライター)

 宮原選手といえば、故障のため2月の四大陸選手権から休養をし、世界選手権も国別対抗戦も欠場していた。

「若手の樋口選手と三原選手は、五輪出場枠がかかった世界選手権のプレッシャーとの闘いで大きく成長したのだと思います。樋口は持ち前の気の強さ、三原は病気との闘いで培った強靭な精神力があり、今シーズンでさらに試合度胸がついたのではないでしょうか」(前出・スポーツライター)

 SPとFSのトータルスコアでも、三原選手は宮原選手の日本歴代最高得点である218.33点に0.06点にまで迫っている。

「確かに焦る部分はあるかもしれませんが、宮原選手は冷静沈着なタイプ。コツコツと努力を積み重ねて結果がついてくるスタイルです。ライバルの活躍や後輩の台頭に闘志をかきたてられるのではなく、自分と向き合って治療に努め、平昌五輪に向けて着実に歩を進めてゆくと思いますよ」(前出・スポーツライター)

 故障からの復帰を目指す宮原選手だけでなく、三原選手と樋口選手の若手2人にとっても、来シーズンが勝負の年であることは間違いない。どの選手も万全の状態で五輪出場を目指してほしいものだ。

(芝公子)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング