アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

芸能
2017/04/29 18:15

「東北でよかった」今村復興相の後任に名前が上がったお笑い芸人

芸能
2017/04/29 18:15

20170429_asajo_sandwichman

 4月25日、自民党二階派のパーティで東日本大震災について「まだ東北で、あっちのほうだったからよかった。首都圏に近かったりすると莫大な、甚大な額になった」と発言、翌26日に辞表を提出した今村雅弘復興大臣。後任には福島県いわき市出身の吉野正芳衆院議員が就任、安倍首相としてはスピード決着をはかった形だが、一部ネット民の間では「吉野って誰?」「もっと相応しい人がいる」と、あるお笑いコンビの名前があがっている。

「宮城県出身で、大震災の時には気仙沼港でロケをしていたため被災したサンドウィッチマンです。震災後、伊達みきお、富澤たけしの2人は『東北魂』をキャッチフレーズに現在まで継続して東北支援活動を行っており、彼らが中心となって集めた義援金は今年3月の段階で4億円を突破。宮城、福島、岩手を中心に、震災孤児、遺児支援のために毎年各県庁に直接届けているのです。今年の3月11日にも彼らの活動が話題になりましたが、『金額もすごいが続けていることが何よりもすごい』『サンドも募金してくれた人もありがとう』『東北の誇り』など称賛と感謝の言葉が多数書き込まれました。今回の今村大臣の失言後も『サンドウィッチマンが復興大臣やれば?』といった意見があがっています」(芸能ライター)

 少なくとも、復興支援にまい進しながら東北を見続けてきた2人からは、今村前復興相のような軽はずみな言葉は出てこないはずだ。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop