「アキラとあきら」池井戸潤さんインタビュー(後編)「女性の物語? 無理です(笑)」
発表する作品が続々とベストセラーに輝く作家・池井戸潤さん。まもなくドラマ放映もスタートする新作『アキラとあきら』では、青年たちの成長物語で新境地を開きました。清々しく痛快な作品中にもチラリと覗かせる、作家としての「ヒロイン像」とは? 女性必読のインタビュー、後編です!
──銀行や中小企業、工場が舞台になるなど、どちらかというと作品には男性の物語のイメージが強いですが、女性を書くときに気をつけていらっしゃるのは、どんなことですか。
池井戸 「内面を書かない」ことですね。
──え?
池井戸 なぜかというと、書けないから(笑)。だって、50過ぎのオヤジが若い女性の内面を書くなんて、気持ち悪いでしょう? 笑っちゃいますよ。
──でも、花咲舞(小説『不祥事』などのヒロイン。15年に杏主演でドラマ化)とか、書かれているじゃないですか。
池井戸 あの作品でも、女性としての内面は書いてないですから。あれは、男が主人公でも成り立つ話ですよ。仕事に関しての悩みというのは、男も女もあんまり関係ないんです。世代を超えても、なんとなくわかりやすいし、共有しやすい。でも、そのほかの、たとえば家庭のこととか恋愛とかで、20代の女性が悩んでいる様子なんて、とてもじゃないけど僕には書けない。無理です、無理。
──そうですか。意外でした。
池井戸 もちろん、表面的には書けていると思うんですが、苦手だというか……うーん、どうも、リアルに書けているかどうかがわからないんですよ。中途半端に書くと、「こんな女、いないよ」と突っ込まれそうで。だから、女性ならではのナントカとか、そういうものが読みたい方は、別の作家の小説を読んでください(笑)。
──でも、『アキラとあきら』に登場する瑛の幼馴染み・北村亜衣(ドラマでは田中麗奈・演)も、階堂彬の同僚の水島カンナ(同・瀧本美織)も、気持ちのいい、サッパリした女子です。どういう女性を「魅力的だな」と思って書いておられますか。
池井戸 そうだなぁ、さっぱりした人とか、理知的な人とか……。でも、お金持ちのほうのアキラのお母さんみたいな、ちょっとヒステリックな人も、よく書きますね。
──夢あり、仕事あり、ほのかな恋あり。若い読者も勇気づけられる物語だと思います。
池井戸 今回は子ども時代を多く書いたこともあって、僕のいつもの作品より、若い人に読まれる確率が高いかもしれませんね。銀行に就職したい人の参考になるかって? それはどうかなぁ(笑)。まあ、若い人は、自由に、好きなように生きていってもらえばいいと思いますよ。それだけですね。
◆プロフィール 池井戸 潤(いけいど じゅん)1963年岐阜県生まれ。98年、『果つる底なき』で江戸川乱歩賞を受賞しデビュー。2011年、『下町ロケット』で直木賞を受賞。代表作に「半沢直樹」シリーズ(『オレたちバブル入行組』『オレたち花のバブル組』『ロスジェネの逆襲』『銀翼のイカロス』)、『空飛ぶタイヤ』『鉄の骨』『民王』『ルーズヴェルト・ゲーム』『下町ロケット2 ガウディ計画』『陸王』がある。『陸王』は10月からTBS系で連続ドラマ化、映画『空飛ぶタイヤ』が来年公開予定。
『アキラとあきら』
池井戸潤
徳間文庫 1000円(税別)
Sponsored by 株式会社徳間書店
-
なにわ男子・大西流星が明かした“ジャニーズ都市伝説” 「どの先輩かはわからない」と前置きした深い理由
-
SNSで大人気のライスペーパーで夏ダイエット!グルテンフリーにもおすすめ
-
それって例の彼こと!? 柏木由紀、「異性の部屋で息苦しいこと」コメントが物語る“絶妙すぎる相性”
-
ブラッド・ピットの「好きな日本食」が“ツウすぎる”! ホンモノの親日家ぶりが伝わる映像も話題
-
吉沢亮が「大河ドラマ以降に変わってしまった身体機能」吐露に感じた「誰もが年を取るということ」
-
不運続きのAぇ!group、実写版「おそ松さん」でファンが期待する「Snow Man式シンデレラストーリー」
-
菅田将暉に「三谷幸喜の脚本ドラマで主演」報道!“フジと決別疑惑から一転”でファン歓喜
Ranking ランキング
Recommend オススメ
-
一ノ瀬ワタルが「悪役から“良き夫”」転換で大注目!「15万円で女性攻略本購入」のギャップ素顔 芸能
-
【キャスター】阿部寛“進藤”が言い放ったセリフに「現実の“報道現場の声”が漏れてる」快哉指摘 イケメン
-
【対岸の火事】多部未華子が“ふっくら可愛くビジュ変”!演技姿に共感の声続出のワケ 芸能
-
【パラレル夫婦】伊野尾慧の熱演が注目度急上昇!あの若手演技派女優とも自然な演技 イケメン
-
【夫よ、死んでくれないか】磯山さやか“妻”に再教育される塚本高史“モラハラ夫”の豹変演技が圧巻! イケメン
-
【Dr.アシュラ】松本若菜が他番組で見せた気立ての良さ+ドラマ初回=応援したくなる! 芸能
-
ドラマ「子宮恋愛」に“原作ファン”が不満を抱く「納得できない設定変更」 芸能
-
【Dr.アシュラ】初回終盤に登場した荒川良々の「役名」にある業界が「激しくザワついた」理由! 芸能
-
【べらぼう】脚本家・森下佳子氏の腕が光った、安田顕“平賀源内”の「獄死までのプロセス」 芸能
-
川栄李奈【ダメマネ!】広瀬アリス【神説教】に指摘される「日本テレビは説教されたいのか、したいのか」 芸能
Ikemen イケメン特集(アサ芸プラス)
New Article 最新記事
