職場で嫌われてる?やたらと話をまとめたがる人が嫌われる理由

20151026kikijozu

 ビジネスにおいて「コミュニケーション力」はとても重要であることは良く知られています。しかし「実は人との会話が大の苦手で‥‥」なんて自覚がある人は、意外に多いのではないでしょうか。

 だけど、会話が苦手という人のほとんどは、実は「会話の失敗で相手に嫌われるリスク」を恐れているだけなんです。

 では逆に「会話で人に好かれる」にはどうすればいいのでしょうか。それは、いかに巧みに話せるかというよりも、いかに「人の話を上手に聞けるか」にかかっているのだそうです。つまり、会話で重視すべきなのは「いかに聞き上手になれるか」にかっかているんですね。

 そこで「聞き上手」になれない人にありがちな、3つのNG行動をここに紹介しましょう。思い当たる人は要注意ですよ。

NG1.人の話をまとめたがる

聞き上手になるには相手の話をさえぎらないことが基本。したがって話の途中で「それってつまりこういうことでしょ?」と、要点をまとめたがるのはもってのほか。相手はバカにされたかのように感じてしまうのです。

NG2.自分が話題を選んでしまう

話がつまらないからといって、こっちの話が聞きたいと仕向けるのもNG。まずは相手が話したいことを話してもらう。これが大前提なんですね。

NG3.リアクションが薄い

聞き上手な人はなぜかみんなオーバーリアクションなんです。人は話しながら相手の反応を見て、話す内容をその都度判断するものですが、リアクションが薄いと「興味がないのかな」と思い、話す気力を失わせてしまう。実はこの行動こそが、人に好かれるか嫌われるかの大きな分かれ道なんだと。特に初対面の人には気をつけたい態度ですね。

 聞き上手になるには、聞きたくない話でもオーバーリアクションを取りながら、とにかくさえぎらず、気持よく話をさせることに務めるのが良さそうですね。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング