デキる女性は使っている!?ホメながらディスる「イヤミ語」マスター

 みなさんの周りに、ツッコミどころがいっぱいあるのに、なぜか男性からは人気の女性っていませんか? ちょっと抜けているところが男性から見るとカワイイのかも知れないけど、その子の悪口を男性陣に言おうものなら、自分が悪者になってしまいます。本当はひと言いってやりたいんだけど……そんなときは、ディスっているのになぜか前向きに聞こえる「イヤミ語」の出番です。実際に職場で使用されている例を、いくつか紹介しましょう。

■仕事ができない人⇒大物、型破りな人

「アポを入れるように言ったのに、いつまで経ってもやらない。揃えておくように言った資料を探しにもいかない。しばらくしてから『あの件、どこに行けばいいですかね?』なんて言ってる初動の遅い子。女性陣の間では諦め半分で『彼女、大物だから…』と呼んでます」(36歳・営業)

■ひと言多い人⇒論客

「高学歴の同僚は、意見を求められると忖度せずにズバズバ言っちゃう。本人のいないところでは『論客』って言われてます」(26歳・IT)

■意見がない人⇒中立的な人

「何を聞かれても『こっちでいいかも…』と日和見主義。あとで文句すらも言ってこない、究極の何も意見がない子がいる。最近は、意見を求めるのをやめて『彼女は中立だから』とノーカウント」(34歳・広告代理店)

■常識のない人⇒子供心を持った人

「目上の人と話してるのに『うん』って返答しちゃう30代の同僚! 一緒にいてヒヤヒヤしちゃう。まだ学生ノリな彼女は『子供心を持った人』とみんなにイジらている。本人も『そうなんですよ』だって!」(36歳・IT)

■文句が多い⇒志が高い

「後出しジャンケンで、結果の出たものに対して『もっとこうすればよかったのに』みたいな文句ばかり言う先輩。ほかの先輩に『◯◯さんって志が高いですよね』って言ったら意味を察してくれました」(25歳・映画宣伝)

 とりあえず、相手に勝ちを譲るのが「大人の女性のゆとり」というものです。イタズラに対抗意識を燃やすことなく、自分の評判も下げてしまわぬように、気をつけて使ってください。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング