40代必見!女性ホルモンを高める2つの方法

 女性ホルモンは、日々の健康を左右する非常に大切なもの。とくに、40代の女性にとっては、日に日に減っていくこの女性ホルモンを、なんとかしたいと思う人も多いのでは。実は、女性ホルモンの減少を食い止めるのは難しいものの、増やすことはできるといわれています。そこで、40代女性が女性ホルモンをたっぷり増やすための方法を学んでおきましょう。

●朝に軽い筋トレとストレッチを

 内科医の土井里紗さんの著書「30代からのシンプル・ダイエット:自然に体重が減っていく」(マガジンハウス刊)によると、朝の軽い筋トレやストレッチは、50種類以上ものホルモンを作り出すDHEAを作り出してくれるのだそうです。つまり、女性ホルモンの分泌も高めてくれるんですね。

実は、DHEAは40代になって慢性的にストレスがかかってくると、分泌量が低下してしまうのだそうです。なので、ぜひ朝10分だけ早く起きて、軽めのストレッチと軽い筋トレを実践してみましょう。

●大豆イソフラボンを摂取する

「新しい栄養学と食のきほん事典:安心・安全・健康を支える」(西東社刊)によると、大豆イソフラボンは、女性ホルモンのエストロゲンと似た働きをするそうです。

しかし、大豆は調理が必要なので、忙しい人はなかなか続けるのが難しいですよね。そこで、女性ボディビルダーの安井友梨さんがおすすめしていたのが、「のむ大豆」と「豆乳グルト」。いわゆるドリンクタイプとヨーグルトタイプです。いろいろ試した後に、これが摂りやすいと分かったそうですよ。

ちなみに、サプリメントを活用するときには、摂取のし過ぎにはご注意を。ホルモンバランスが崩れるリスクがあるためです。

 女性ホルモンを高めるには日々のちょっとした心がけがポイントになりそうです。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング