「字が違います!」お怒りの「サイトウさん」を論破する豆知識!?

 ビジネスメールを送ったとき、「斉藤」さんだと思っていた相手が「斎藤」さんだと気づき、アオくなった経験はないでしょうか? まったく気にしない、間違われ慣れている、という人もいますが、ビジネスにおいて名前を間違えるのはかなり失礼にあたりますし、実際に不愉快に感じる人も多いので気をつけたいところです。

 さて、「サイトウ」さんと言えば、「斉藤」「斎藤」「齊藤」「齋藤」と4種の「サイ」の字があります。この中で最も多いのが「斎藤」さんで、次が「斉藤」さん。「齋藤」は「斎藤」の旧字体で、「齊藤」は「斉藤」の旧字体です。

「斉」は(セイ)と読ませることからも、「斉藤」と「斎藤」では由来、意味が違うのかと思いきや、「サイトウ」の起源はひとつ。伊勢神宮の斎宮寮の「斎」と、藤原氏の「藤」を合わせたものが「斎藤」の始まりだそう。

 それが明治時代に「苗字必称義務令」が公布されたときに、役所で「サイトウ」と伝えた際に、受け付けた役人が認識していた字体で登録されたため、違いが生まれたのだとか。そのせいで、少数派ではあるが「才藤」「西東」と書く「サイトウ」さんも実在するというわけです。

 間違えたこちらのほうが悪いのですが、不機嫌むき出しでこられるとちょっと引いてしまいます。そんな、了見の狭い「サイトウ」さんには、この「事実」で対抗してもいいのかも?

(西郡真美子)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング