アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2015/11/16 09:58

実の母よりも愛情感じる?女子に人気「どうぶつの森」の手紙が切なすぎる

ライフ
2015/11/16 09:58

20151116domori

 ゲーマーでなくとも、女子たちに人気のある「どうぶつの森」シリーズはご存知だろう。任天堂から発売されているゲームで「NINTENDO64」で01年に発売されて以降、その後も後継機でシリーズ展開し、いまだ人気を集め続けているゲームである。

 どうぶつたちが暮らす小さな村で、村民たちと楽しく交流しながら生活をしていくこのゲーム、一般的なものと比べて、特にノルマや時間制限は課されておらず、自由に生活を楽しみながら進めていけるところも子供に人気の理由だろう。

 そんな「どうぶつの森」シリーズには、村民同士や両親とやりとりできる「手紙」機能がある。この手紙は随時届くものだが、その内容がしんみりと胸に染みわたるのだ。なかでも、感動的な手紙の内容を紹介しよう。

「○○へ。おめでとう。あなたのためにフルコース。わかってるけどつくっちゃった…ハッピーバースデー! ははより」

 これは、家具のプレゼントと共に贈られてきた母からの手紙の内容である。実際の母よりも愛情を感じるのは気のせいだろうか。

 また、友人からはこんなひどい手紙も届く。

「イケテない ●●へ。 おたくのくださった おてがみ、イミがわからないわ! …あたしをバカにしてるの?とにかく、とてもふゆかいだわ! さよなら!サラより」

 時にはお空に浮かぶお星様から手紙が届くことも。

「ほしにねがった ●●さん ながれるほしにアナタはねがいをささやいたのですね。ちゃんときこえましたよ。そのいのりにこたえましょう。アナタのねがいは、かなえられますよ」

 う~ん、なんとも哲学的なニオイすら感じるこのゲーム。このしんみりと感動できる世界は、子供だけにはもったいないかもしれない。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop