アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2017/11/14 18:14

これ使ってない?接待でのNGフレーズ!

ライフ
2017/11/14 18:14

 最近はその機会が減っているといわれる「接待」も、実は「会合」という形で残っているともいわれています。会合とは名ばかりで、「これは接待では?」と思う飲みの席に、多くの人が参加した経験はあるのではないでしょうか。経験がないという人でも、いつその機会が訪れるかわかりません。そこで今回は、接待や会合において間違えやすいフレーズを、マナーコンサルタントの西出ひろ子さんの著書「かつてない結果を導く 超『接待』術」(青春出版社刊)からチェックしておきましょう。

●相手を褒めるとき

NGフレーズ:「部長はゴルフがおできになるんですね/部長のゴルフの腕はたいしたものですね」

OKフレーズ:「部長のゴルフの腕前は、素晴らしいです」

NGフレーズ:「そのアイデアもいいですね。/そういう考え方もありますね」

OKフレーズ:「ここまでは考えが及びませんでした。目のつけどころが違いますね!」

●お酒を断るとき

NGフレーズ:「私、飲めないんです(お酒)」

OKフレーズ:「恐れ入ります…。わたくし、不調法ですので、どうぞ、○○さん。(逆に注ぐ)」

 いずれも、よく使ってしまいそうなフレーズばかり。接待はまだ生き続けており、ビジネスに大いに活用されています。ちょっとしたことですが、覚えておくだけでグンと好印象になりそうですよ。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop