「茶弁」は手抜き?ちょっとしたアイデアでお弁当に彩りを加える「茶弁回避法」

 毎日のお弁当作りに励んでいる人は、きっと何かこだわりを持っているのではないでしょうか。その中でも、「彩りに気を配る」という人は多いのでは? 赤、黄色、緑など、バランスよく色のある食材を配置すると、お弁当の見栄えがよくなりますよね。

 でも、Instagramでは「茶弁」なるものも、ブームになっているようです。茶弁とは、文字通り「茶色いおかずばかりで、見栄えが地味なお弁当」のこと。具材としては、衣が茶色な揚げ物系、きんぴらごぼう、肉系のおかずがメインになっていることが多くみられます。

 茶弁は「彩がない」「手抜き」など、ネガティブな意味で使われているようですね。これは、冷凍メンチカツや冷凍ちくわ揚げ、冷凍春巻きなど、冷凍食品をチンして詰めるだけの“ずぼら弁当”は、茶弁になりやすいということもあるでしょう。

 その一方で、茶弁は肉系おかずがドーンと入ることも多いため、「男前弁当」などとも呼ばれています。男子学生の子を持つ親は、ある意味、毎日茶弁かもしれませんね。

 あえて肉系茶弁を作る場合を除き、ネガティブなイメージの茶弁を防ぐためには、玉子焼きで黄色を添えたり、プチトマトや梅干しで赤色を添えたりするのが簡単にできる回避法のようです。茶弁になりがちなあなたは、ぜひ試してみると、旦那さんや子どもさんたちに喜ばれるかもしれませんよ。

Asa-Jo チョイス

  1. 223648

    既婚同士だから安心して話せる!「カドル(Cuddle)-既婚者マッチングアプリ」で、めっきり減った男友達を作る方法

    独身時代は集まって飲んだり旅行に行ったり、いつでも気分転換できる友達付き合いがあったけど、結婚するとなかなかそうはいきません。職場の付き合いやママ友との交流はできても、それまでの友達からは誘われなくなり、まして男友達は激 … 続きを読む 既婚同士だから安心して話せる!「カドル(Cuddle)-既婚者マッチングアプリ」で、めっきり減った男友達を作る方法

  2. 229500

    快適な睡眠のために―冬の冷たい布団を温める方法

    冬の夜に布団に入ると、その冷たさに驚くことはありませんか? 寒い布団ではなかなか眠れないし、体が温まるまで時間がかかる……。そんな場合は、次のようにして寝る前に布団を温めておくのがオススメですよ。■電気毛布を活用する電気 … 続きを読む 快適な睡眠のために―冬の冷たい布団を温める方法

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング